憲法週間
2016/01/23
市役所前には
「憲法週間」と書かれた幟(のぼり)がズラリ。
庁舎には
「みんなで築こう 人権の世紀」と書かれた垂れ幕。
ということで
5月3日の憲法記念日を挟んで
5月1日~5月7日は
全国的に「憲法週間」ということです。
法務省のホームページを見ると
憲法週間は、
国民主権、平和主義と基本的人権の尊重を定めた
日本国憲法の意義を再確認する絶好の機会です。
との事です。
全国各地で
憲法にまつわるイベントや講演会が開かれるようです。
阪南市では
5月2日に駅やスーパーで
啓発ティッシュが配布されます。
憲法と言えば
小学生の時、
日本国憲法前文
「日本国民は正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、我らと我らの子孫のために・・・」
を暗誦したのを思い出します。
難しい単語が多く、
意味が分からないまま暗誦してました。
今の子ども達って暗誦ないですよね。
いつからなくなったんでしょうか?
関連記事
-
-
阪南コットンワークスさんによる阪南コットンプロジェクト。『わたの木を使ったいけ花展』
サラダホールの2階展示室で阪南コットンワークスさんによる『綿(わた)の木を使った …
-
-
尾崎住民センター新築のパースが出来上がってきました。
まだ計画の段階なので色とか詳細はこの通りにはなりませんが、新築パースが発表されま …
-
-
イノシシ対策。困ったもんだ。。。簡単に安くできる防護柵教えてください。
先日ブログで書きましたが、小学校へのイノシシ出没問題で近所の田んぼ~森を偵察。 …
-
-
貝掛中学校の1年生と美術部との協力で、舞小学校のみんなに横断幕をプレゼント!
貝掛中学校の1年生の生活委員会の皆さんと美術の皆さんの協力で舞小学校のみんなに超 …
-
-
産廃問題報告 市民集会
和歌山市に計画されている 産業廃棄物最終処分場問題の 市民集会に参加させていただ …
-
-
はなてぃ(阪南市ゆるキャラ)のラインスタンプが出来ましたよー!可愛いのでジャンジャン買ってください!
待望のはなてぃラインスタンプが出来上がりました! それも2つも! まずは阪南はな …
-
-
お客様アンケート
今日から 2月6日まで、 阪南市役所では お客様アンケートを実施しています。 お …
-
-
はなてぃプレミアム商品券に「当選」された方々、阪南市3ヶ所でご購入ください。
阪南市のプレミアム商品券、はなてぃプレミアム商品券にご当選いただきました皆さんに …
-
-
雑誌スポンサーになって地域貢献を!
阪南市立図書館では現在、「雑誌のスポンサー」を募集しています。 どういう事かと申 …
-
-
今年で3年目。メリーコットンクリスマス!
早いものでもう年末ですか。。。 サラダホールのロビーに今年で3年目になりますコッ …