側溝
2016/01/23
阪南市にある側溝のうち、
市が管理してくれているものについて、
もし
側溝の割れ、歪み(ゆがみ)、ずれなど、
破損部分が見つかったときは
市役所の
事業部土木管理室
に連絡ください。
いつも迅速に対応していただいています。
ありがとうございます。
側溝の破損は、
排水が地下に流れ込み、
土壌汚染、地下水流の変化、
地下の空洞化、陥没など
放っておくと良くありません。
もちろん、藻の繁殖、ボウフラがわくなど、
これからの季節、衛生的にも良くありません。
時間外や連絡取りにくい場合などは、
私の方に直接連絡いただきましたら、
お取次ぎさせてもらいます。
メールでも電話でも何時でも結構です。
ブログに溝の写真もどうかな、
と思ってた時に、
桜の花びらで「綺麗な溝」の写真が撮れましたので、
アップさせてもらいました。
下は土木管理室のある
事業部の市庁舎別館の写真。
側溝だけでなく
様々なインフラ(※)について
管理してくれてます。
事業部は近い将来的に
尾崎小学校跡地に移動する予定です。
※インフラストラクチャー:社会的経済基盤と社会的生産基盤とを形成するものの総称。道路・港湾・河川・鉄道・通信情報施設・下水道・学校・病院・公園・公営住宅などが含まれる。インフラ。
関連記事
-
-
産廃問題報告 市民集会
和歌山市に計画されている 産業廃棄物最終処分場問題の 市民集会に参加させていただ …
-
-
期日前投票
阪南市役所でも 期日前投票をしております。 朝8時半から夜8時まで。 期日前投票 …
-
-
阪南市総合戦略には「まち・ひと・しごと創生本部」で策定された、これから5年間の阪南市の将来展望が書かれています。
去年の10月に策定されました「阪南市総合戦略」が冊子になって出来上がってきました …
-
-
行財政構造改革プランのパブコメを終えて。市議会議員として何が必要かを考える。
行財政構造改革プランのパブリックコメントが14日(日)をもって締め切られました。 …
-
-
和
もう2年ちょっと前になりますが、 「阪南市市制20周年イベント」が行われました。 …
-
-
全国アマモサミット、第10回目の今年は伊勢開催。そして、第11回は《阪南市開催!!》
市役所にポスターが貼ってあります。 全国アマモサミット2017 in伊勢志摩(ホ …
-
-
先週に続いて連続ですが、山登り。今回は文化財調査へ。
先週に続いて連続になりますが山登りへ。 今回は昔の石切り場であった場所の文化財調 …
-
-
阪南市、観瀾小学校の日誌より。
観瀾(かんらん)小学校?どこ??ってなるかも知れません。 現存しない小学校です。 …
-
-
台風7号情報《8月15日朝8時37分現在》停電もたくさん発生しているようです。
台風7号が和歌山に上陸し、こちらに向かってきております。皆様には改めて警戒いただ …
-
-
広報はんなん4月号ができあがっています。もうすぐ皆さんのもとへ届くと思います。
広報はんなん4月号ができあがっています。 表紙は先日完成いたしました和泉鳥取駅バ …