大阪経済法科大学
2016/01/23
阪南市の箱作には
大阪経済法科大学の阪南キャンパスがあります。
大阪経済法科大学の
本体は八尾の瓢箪山にあります。
阪南キャンパスでは
クラブのための施設、学外活動、研修のための施設、
宿泊施設などがあります。
なお
宿泊施設は大学の方に申し込むと
一般の方でも有料で利用できます。
ホームページで拝見すると
26×3=78名の宿泊が可能なようです。
小学生は一律一泊500円のようです。
敷地内には
立派な野球グランド、
ラグビーやサッカーのできる大きなグランド
(いつも少年野球でお世話になっています)
もあり、
とても良い施設です。
近くには
もちろん海水浴場あり、山あり、
たくさんの観光施設があります。
関連記事
-
-
受水池と配水池
週明け9月2日から議会が始まり、その中で私が一般質問をします。今回のテーマは「イ …
-
-
図書館に阪南コットンワークスさんによるコットン特設展示。11月3日まで。
阪南市立図書館に今、阪南コットンワークスさんによるコットン関係の特設展示が始まっ …
-
-
ご案内まとめて
皆さんにぜひ知ってほしい情報が 数点溜まってますので、 まとめてご案内します。 …
-
-
阪南マスターズ ソフトボールクラブ「65歳以上だから!一緒にソフトボールを楽しみましょう」
阪南市ソフトボール連盟からのお知らせです。 阪南マスターズ ソフトボールクラブ …
-
-
今年のぴちぴちビーチ。海水浴場は開設しませんが、利用は自由にしていただけます。
例年7月~8月開設されます阪南市の海水浴場「ぴちぴちビーチ」。先日のプレスリリー …
-
-
ラピートが尾崎にやってきた!尾崎駅元気出そうフェス!
尾崎駅元気出そうフェスが開催されました。 これは昨年の9月4日、台風被害により全 …
-
-
人権啓発
市役所ロビーでは パネル展示が 18日まで行われています。 人権啓発パネル展とし …
-
-
初代天皇、神武天皇の東征と阪南市について。その2
その1からの続き物です。 さて、泉南市に 雄水門(おのみなと)がありますが、それ …
-
-
いま、阪南市で知っておいて欲しい7つのこと。その(4)財政のこと。
いま、阪南市で知っておいて欲しい7つのことシリーズ第4回目は、阪南市の財政。財政 …
-
-
第108回さかそう会。山中渓ブーメランバッグ。桃の木台夏祭り。
第108回上甲誠市政報告会さかそう会を開催いたしました。 暑い中たくさんお見えい …
- PREV
- 阪南コットンプロジェクト
- NEXT
- 波太神社