子どもNPOはらっぱ総会
2016/01/23
土曜日、
子どもNPOはらっぱさんの総会に
出席させていただきました。
阪南市の子育て全般に関して
本当に真剣に取り組まれていて、
心より感謝、応援申し上げます。
何よりも
関わってらっしゃる皆さんが
楽しそう!!
理想的な運営です。
こんなに楽しい総会は
参加させてもらったことがありませんでした。
皆さんの、
子どもたちへの深い愛情と
親も楽しむんだという向上心、
素晴らしいと思います。
はらっぱさんが出来て11年目、
その前身の阪南岬おやこ劇場さんからすると29年目、
本当にありがとうございました。
&
これからもよろしくお願いします。
関連記事
-
-
子ども達の給食ってどんなん食べてるんだろう?いつもちゃんと栄養に配慮された給食があることに感謝。
阪南市の中学校給食が始まってもう6年目。今年度の第1回中学校給食委員会に参加させ …
-
-
中学校区単位で行われています「地域教育協議会(すこやかネット)」、この単位の大切さ。
このブログでも何度も取り上げさせていただいている地域教育協議会(すこやかネット) …
-
-
阪南コットン花見祭
商工会主催でこれから行われる 産業観光!阪南ものづくり巡りまち歩きツアー2013 …
-
-
9月6日締め切り:小学生:今年も魚庭(なにわ)の大漁旗デザインコンクール
いよいよ夏休みも終盤に差し掛かってきました。 子ども達、宿題はもう済んだかな?「 …
-
-
小学校改修
阪南市の教育施設、 耐震工事はどんどん進んでおります。 体育館は全て終了し、 あ …
-
-
地元の小学校の卒業式に参加。お天気も最高で、とても良い式でした。
私の母校でもある舞小学校の卒業式に参加させていただきました。 卒業して32年、保 …
-
-
サラダホールの展示室では小学校・中学校・幼稚園連合の美術展が開催されています。26日まで。
阪南市立文化センター、サラダホールの2階の展示室では小・中学校・幼稚園連合の美術 …
-
-
幼稚園フェスティバル
第23回 阪南市立幼稚園フェスティバルが 開催されました。 阪南市内の4つの幼稚 …
-
-
鳥取中学校と尾崎中学校の適正規模化(整理統合)に向けた取り組みについて
平成32年4月1日に鳥取中学校と尾崎中学校を整理統合するにあたっての住民説明会が …
-
-
幼稚園バス
市役所の裏には 幼稚園のバスが停まっています。 市内の幼稚園児たちを送迎してくれ …
- PREV
- 市民協働
- NEXT
- 阪南市少年軟式野球協会