風疹について
2016/01/23
先日、5月17日の記事にも書きましたが、
風疹対策について、
市のホームページに詳細が載りました。
ご参考ください。
基本的に接種は無料ですが
償還(立て替え後払い)になる場合は
金額に上限があるようです。
ご注意ください。
関連記事
-
-
手話講座と健幸マイレージ
手話講座に参加しています。 冒頭、 保健センターの方より「健幸マイレージ」の説明 …
-
-
インフルエンザA型とB型。これから加速度的に流行ると思われます!ご注意を!
いよいよ世間は受験シーズンに突入しております。そして年末から急に寒くなって、いよ …
-
-
阪南市、13歳からの女性などを対象に風疹ワクチン無料接種実施!!
中学生以上の女性、 その家族の方、 必見です! 本日の読売新聞の朝刊、 27ペー …
-
-
今日は献血
今日は市役所前で献血やってます。 お時間あられる方は ご協力下さい。 16時まで …
-
-
献血しました
ということで、 朝イチで献血行ってきました。 市役所の玄関のところで、 まずお医 …
-
-
スマートウェルネスシティ(SWC)
以前 会派勉強会の時に少しお話ししましたが、 今日は阪南市が今 とても力を入れて …
-
-
8月1日から平成28年度の「健幸ポイントプロジェクト」の募集が始まります。今年も歩数計がタダでもらえます!
8月1日より本年度の健幸ポイントプロジェクトの募集が始まります。 今年も去年に引 …
-
-
いつも人気の職業体験イベント『病院体験!アンビリバボー』今年度もオンラインでの開催です。
阪南市民病院が毎年開催してくれています職業体験イベントですが、昨年度に引き続き今 …
-
-
本日10月1日より阪南市65歳以上の方「全員」インフルエンザ予防接種が「無料」で受けられます。
本日10月1日より今回のコロナウイルス感染予防対策の一つとして、 65歳以上 全 …
-
-
阪南市民病院
阪南市民病院の改築工事が進んでいます。 来年の秋までの工事予定です。 完成予想図 …