幼稚園の運動会
2016/01/23
まい幼稚園での運動会が
今年初めて春に行われました。
隣接する小学校の耐震工事の為、
運動場が駐車場として使えなくなるための、
時期の変更です。
これも小学校の運動会の記事の時に書きましたが、
新入生(まい幼稚園は3歳児)が、
入ってすぐに運動会できるか?
っていう問題がありましたけど、
見させていただいて、
小学校と同様、
それを心配するのは大人だけで、
子ども達は変わらず、
元気いっぱい、しっかりと
競技に、整列・行進、頑張っていました。
心配いりません!
春に運動会をするメリットは
練習が暑すぎない、
日が長いので準備に余裕ができる、
秋祭りと重ならない、
など
多くあります。
これから全市的に、
幼稚園の春の運動会を考えていっても
良いと思います。
関連記事
-
-
8月1日から平成28年度の「健幸ポイントプロジェクト」の募集が始まります。今年も歩数計がタダでもらえます!
8月1日より本年度の健幸ポイントプロジェクトの募集が始まります。 今年も去年に引 …
-
-
小中学校及び幼稚園の整理統合・整備計画
今年の春から、 尾崎小学校と福島小学校が 統廃合され、 一つの小学校になりました …
-
-
11月イベント密集期間が始まりました。11月は阪南市各所で色んなイベントあります。ぜひお出かけください。
11月イベント密集期間がスタートいたしました。 本日私は、朝から阪南市軟式少年野 …
-
-
第44回貝掛中学校入学式。105名の新入生の新たな第1歩。
平成30年度、第44回貝掛中学校の入学式に参加させていただきました。 ついこない …
-
-
大阪湾のイベント盛りだくさん!!子ども達にもっと大阪湾の凄さについて知ってもらってください!
阪南市の海を使って大阪湾のイベント紹介します。 海に浮いてるアオサ、栄養として利 …
-
-
本日はまい幼稚園の入園式。あいにくの雨ですが、子ども達は元気です。
本日はまい幼稚園の入園式。28名の元気な子ども達が入園いたしました。 4歳児さん …
-
-
阪南市の生涯学習の場「はなてぃ・まなびばネット」が開講いたします。
阪南市の新しい生涯学習の場として「はなてぃ・まなびばネット」が開講いたします。 …
-
-
平成26年度第1回子ども子育て会議
第1回子ども子育て会議が 開催されました。 第1回と言っても今年度の第1回で、 …
-
-
阪南市PTA協議会大会
泉南地区PTA後援会・阪南市PTA大会に 参加させていただきました。 第一部の事 …
-
-
阪南市小学校給食のその後。明日復活します。2日だけですが間に合いました。
3月10日にアスベスト関連で休止となった阪南市公立小学校の給食ですが、調査と対処 …
- PREV
- 商工会青年部総会
- NEXT
- はんなん健康マイレージ!