就職差別撤廃月間
2016/01/23
今日は暑かったですねー。
それと梅雨なのに雨、
全然降りませんね。
田植えの時期なのに。。。
早く田んぼに水張ってもらって、
きれいな夕陽みたいのに。。。
さてさて、
現在、
市役所の周りには、
「就職差別撤廃月間」と書かれた幟が
たくさん立っています。
大阪府では6月をこの月間として、
昭和50年、
「部落地名総鑑事件」が発覚したのを契機に、
全ての職場から就職差別を解消するため、
昭和57年から
この「就職差別撤廃月間」を設けています。
窓口は市の総務部人権推進課
もしくは
阪南市人権協会さんまで。
関連記事
-
-
尾崎駅から徒歩60秒の未活用の旧尾崎公民館をどうするか。サウンディング調査が始まります。
南海本線の特急停車駅である尾崎駅から徒歩60秒(本気で走ったら20秒ぐらい)の超 …
-
-
阪南市のふるさと納税。今年も好調です。今年の人気返礼品ベストファイブは・・・
阪南市のふるさと納税。おかげさまで今年も好調です。 気になる今年の人気返礼品のベ …
-
-
第二阪和国道
本日より10月11日まで 第二阪和国道、 箱の浦ランプから淡輪ランプまで終日通行 …
-
-
家で眠ってる「布」を寄付してください!山中渓の桜を守る大阪初ブーメランバッグ。
山中渓つなぎ隊の新しい取り組みが始まっています。 その名も「ブーメランバッグ」 …
-
-
さて、いよいよ選挙も後半戦。気になる投票率はどうなるのか。選挙への関心か、台風か。
さて選挙も今日で5日目が終わりあと、明日・明後日の二日間となりました。中日過ぎる …
-
-
「南海団地」という地名が「舞」に。国道の交差点名標識。
南海団地、、、今でも40歳以上の人で「舞」の地名を「南海団地」と時々呼んでしまう …
-
-
登録型本人通知制度
戸籍謄本や住民票が 本人以外が請求され発行された時、 予め市役所に登録をしておく …
-
-
阪南市役所玄関ロビーにある「さしあげます、いただきます」ボード内容を紹介します。
またもやご無沙汰になっておりますので、市役所の玄関ロビーにある「さしあげます、い …
-
-
阪南市から夏休みのお知らせイッパイ。子どもも大人も阪南市を満喫しましょう。
阪南市のホームページに色々と夏休み関連の情報が載っていますので、ご紹介いたします …
-
-
まるごと100円商店めぐり
去年の12月にもありましたが、 またもやご好評につき、 「まるごと100円商店め …
- PREV
- 献血
- NEXT
- はなてぃとコラボレーション