人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

緑のカーテン

      2016/01/23

阪南市役所、
節電に取り組むために
今年も緑のカーテンを実施しています。

IMG_1314

市役所南側バルコニーに
ゴーヤ、朝顔、キュウリなど
が植えられています。

壁面緑化(緑のカーテン)の効果は、
・室内で約0.6度の温度を下げる。
・建物自身が暑くなるのを防ぐ。
・外壁面の日光からの保護。
こんな感じです。
ただし、気を付けなくてはいけないこともあって、
・台風などの強風対策。
・虫が増える。
・水分、湿度に対する建物への影響を考慮。
などです。

いずれにしても
植物を育てることはもちろん、
見ているだけでも
楽しいですね。

 - 阪南市情報

  関連記事

あたごプラザにて消防訓練が行われました。特定用途防火対象物では年間2回以上の実施義務があります。

あたごプラザにて消防訓練が行われました。 あたごプラザのような集会場など不特定多 …

いよいよぴちぴちビーチが海開き。この梅雨が明けたらみんなで海に泳ぎに行こう!

昨日、ぴちぴちビーチの安全祈願祭&海開きに参加させていただきました。 例年ながら …

社会を明るくする運動

今年も社明運動の時期になりました。 7月1日から1か月間の社明運動、 今年で第6 …

阪南市の古い地図を眺めながら。。。

たくさんの資料を整理していると、ふと明治時代の阪南市の地図。明治43年とあります …

阪南市からのお知らせまとめパート2。前回からの続きです。

阪南市、この春からたくさんの事が変わるので先日ブログでお知らせいたしましたが、ま …

阪南市役所玄関ロビーにある「さしあげます、いただきます」ボード内容を紹介します。

またまた久しぶりになりましたが、市役所にある「さしあげます、いただきます」のボー …

市役所にて市長選挙の期日前投票が始まっています。8時30分~20時

毎日すっかり涼しくなりましたね。 市役所にて市長選挙の期日前投票が始まっています …

『ワガゴトはんなん情報局(1)』阪南市の地魚食べよう!大阪湾、今年の春の魚は美味しい!

新型コロナウイルス情報についてはこちらを参照ください。 厚生労働省 大阪府 阪南 …

阪南市中学生のみんな、卒業おめでとう。

阪南市内、中学校の卒業式が行われました。 昨年に引き続き、コロナウイルス感染予防 …

本日、阪南市の青木松風庵「月化粧ファクトリー」竣工式が執り行われました。

本日、阪南市の青木松風庵「月化粧ファクトリー」の竣工式が執り行われました。 超ス …