いよいよ待ちに待った瞬間
2016/01/23
やっと
雨がしっかり降りました。
いよいよ
待ちに待った瞬間が
やってきます。
そうです、空も海も大地も全部、
夕陽になるあの瞬間です。
私が一年で一番好きな季節。
そして風景。
田んぼにたっぷり水が張られ、
まだ稲の育たない今の季節。
ぜひ
お時間のある方は、
絶景
阪南市の夕陽をお楽しみください。
関連記事
-
-
ムクドリ対策。今年も鷹匠(たかじょう)さんが阪南市に来てくれました。
いつも夕方になるとおびただしい数のムクドリが尾崎の駅前や市民病院前に集まります。 …
-
-
選挙と台風。毎日同じようなネタですいません。。。あと一日頑張りますー!
まず、選挙の途中経過お伝えします。期日前投票、こんな感じになっています。 投票者 …
-
-
「阪南市子育て拠点再構築方針(素案)」にかかる保護者等説明会
広報はんなんでも、ウェブでもご案内ありました通り、8月17日から保護者等説明会が …
-
-
駅立ち
本日鳥取ノ荘より 駅立ちがスタートしました。 鳥取ノ荘駅の隣の交番の 建て替え工 …
-
-
阪南市ふるさと大使就任記念式典は大阪北部の地震の影響と、本日の大雨の状態を鑑み延期になりました。
本日、開催予定だった「阪南市ふるさと大使就任記念式典」は18日に発生した大阪北部 …
-
-
阪南市「認知症にやさしい図書館」プロジェクト。図書館にマスターズカフェがオープンしています。
阪南市の図書館、いつもいろんな取り組みをしていただいたり、たくさんのボランティア …
-
-
市役所回りのノラ猫たち。まだまだたくさんいます。サラダホールの張り紙。
4年前にブログを書いたことありますし、ちょくちょく登場します市役所回りのノラ猫た …
-
-
昨日は秋祭りパレードが盛大に開催されました。いよいよ阪南市は祭りモードでございます。
昨日は秋祭りパレードが盛大に開催されました。昨年は台風24号の影響で中止になりま …
-
-
産業廃棄物最終処分場に和歌山県知事がNO!阪南市の皆さん喜んでください、「いのちの水」が守られます!
昨日のビッグニュースです! 近畿の修験道で修業をする山伏、僧侶の皆さん達が和歌山 …
-
-
阪南市役所で「非核平和」パネル展が開催中。8月6日まで。
市役所の玄関ロビーに「非核平和パネル展」として8月3日から8月6日まで財団法人大 …