人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

いよいよ待ちに待った瞬間

      2016/01/23

やっと
雨がしっかり降りました。
いよいよ
待ちに待った瞬間が
やってきます。

そうです、空も海も大地も全部、
夕陽になるあの瞬間です。
私が一年で一番好きな季節。
そして風景。
田んぼにたっぷり水が張られ、
まだ稲の育たない今の季節。
ぜひ
お時間のある方は、
絶景
阪南市の夕陽をお楽しみください。

IMG_1351

 - 阪南市情報

  関連記事

『ワガゴトはんなん情報局(7)』手作りマスク3枚から。みんなの困りごとに少しでもお手伝い出来たら。

以下の記事は、2020年4月に新型コロナウイルス感染症拡大の影響により地域のお店 …

栄枯盛衰を見た葛城修験・第四・信解品経塚。まちの歴史発見講座。

年明けになりますが、阪南市文化遺産活用実行委員会の主催でまちの歴史発見講座が開催 …

明日からの阪南市長タウンミーティングに備えて予習を。

先日もこのブログでご案内させていただきましたし、現在、市のホームページででも、広 …

いよいよ、住民投票条例策定に係る基本的事項(素案)のパブリックコメントが始まっています。

総務事業常任委員会が開催されました。 総合こども館の時に相当議論になりました「住 …

子ども達の給食が「阪南市の名産」で!コロナ対策の地元を少しでも活性化する取り組みです。

今月の初めごろからスタートしておりますが、先日このブログでもお伝えした、コロナウ …

サラダホールの防水工事がやっと始まりました。台風の被害からの復旧。

サラダホールの防水工事が始まりました。 去年9月の台風被害に対する復旧工事です。 …

本日は市役所前で献血。0.4キロのダイエット。

本日は年に一度の商工会青年部による絆感謝運動の献血事業です。 商工会青年部では阪 …

市長の新年あいさつ

阪南市長の新年あいさつが ホームページにアップされています。 市長あいさつ(市の …

舞小学校区にお住いの現役「中学生」の皆さん!力貸してくださいー!!

舞小学校区では今年、「舞校区ミライ会議」といって「地域のことを地域で考え取り組ん …

泉佐野駅構内に大阪産(もん)のおいしいお店が出来ています。阪南市の食材などもたくさん。

南海電鉄泉佐野駅構内、改札の横に新しくお店が出来ています。「大阪産(もん)料理  …

PREV
夏至
NEXT
コットン