阪南市まちかど博物館
2016/01/24
阪南市には
たくさんの歴史財産や文化財産、
伝統や技術があります。
それらを
生涯学習推進室が要となって
とりまとめ、
あちらこちらで展示・紹介をしてくれています。
サラダホールの催し物一覧(左側のピックアップイベントに載っています)
現在、
サラダホールの2階で「文化財ミニ展示」が行われています。
第20回になる今回は戦争の遺品の展示を
していただいています。
9月23日までの展示です。
旭日旗の食器類から、
当時の生活用品、雑貨、
戦争の遺留品である
軍隊手帳や応召袋、ゲートルなど、
現物を見ることができます。
軍隊手帳にあっては
レプリカも置いてくれているので
手に取って
中身を見ることができます。
我々は戦争を知らない世代ですが、
当時の様子がヒシヒシと感じられます。
戦争は絶対にあってはいけません。
今回の展示をじっくり見せてもらって、
より強い決意をいたしました。
ご準備いただいている
職員の皆様、ありがとうございました。
関連記事
-
-
市役所まわりにノボリが立っています。来週の泉州アートサミットに向けて。
いよいよ来週に迫ってまいりました。 泉州アートサミットin阪南 市役所回りにたく …
-
-
グランドの釘
小学校のグランドには 体育の授業などで基準となるような ピンポイントのマークや …
-
-
関空でモルックしよう!泉州で人気急上昇中のフィンランドのスポーツ、モルックとは?
いよいよゴールデンウイーク。関西空港でなんだかおもしろそうな企画が立ち上がってい …
-
-
サラダホールと図書館の令和5年度から5年間の指定管理について募集が始まっています。
これまで長年議論されてきました阪南市立図書館の指定管理について、文化センターと一 …
-
-
サラダホールのロビーで「まちライブラリー@サラダホール」が始まります。
サラダホールのロビーでまちライブラリーが始まることになりました。その名も「まちラ …
-
-
阪南市文化センターサラダホールからの案内です。吉本新喜劇の席、まだ若干あるようです。
サラダホールからの案内です。 サラダホールの玄関ホールまわりは兜飾りと鯉のぼり、 …
-
-
川合俊一さんから応援メッセージ。いよいよ8月3日から夏の熱い戦いが始まります!
昨日から今朝にかけて台風12号が今まで見たことのないルートで日本を横断いたしまし …
-
-
チーム☆ガサの新イベント!今回は「超マニアックなチリモン」8名限定、小学5年生~中学3年生
チームガサの新しいイベントが企画されています。 今回は夏休みの自由研究として、「 …
-
-
初代天皇、神武天皇の東征と阪南市について。その1
本年は今上天皇陛下がご譲位されることもあり、皇族についての話題が多いです。 ご存 …
-
-
全日本ビーチバレージュニア男子選手権
現在 市役所の1階、商工労働観光課さんの方で、 受付を行っています。 ポロシャツ …