公益社団法人 阪南市シルバー人材センター
2016/01/24
おおよそどこの市町にもありますが、
阪南市にも「シルバー人材センター」があります。
平成3年の設立です。
「自主・自立・共働・共助」を基本理念とし、
60歳以上の方が会員になれます。
センターが業務請負の橋渡しをしてくれます。
公益社団法人 阪南市シルバー人材センター
(別ページにジャンプします)
仕事は、臨時的かつ短期的又は軽易なもので、
主として下記のような仕事をお引き受けします。
もちろんどなたでも仕事を発注できます。
【家庭では】
植木の消毒
立木の剪定・間引き・伐採
落ち葉広い
植木の手入れ
家庭菜園の作業
倉庫・物品などの整理
木塀づくり・修理
波板の取り替え
濡れ縁などの改造・補修
網戸の張替
ガラス拭き
障子・襖の張替
簡単な建具の修理
花壇づくり
水やり
庭掃除
雑草取り(機械刈・手刈り)
チラシ配布
あて名書き
床の張替(大工作業)
賞状書き
パソコンでの原稿作り
【事業所などでは】
屋内外の一般作業
・工場内外の軽作業
・公園の清掃
・樹木消毒・剪定
・除草・草刈りなど
事務分野
・受付事務・文書管理
・経理事務
・パソコンなど
管理分野
・施設管理
・駐車場・駐輪場管理など
お気軽にシルバー人材センターまで
お問い合わせください。
阪南市シルバー人材センター
TEL: 072(471)0468
FAX: 072(471)7676
関連記事
-
-
最近人生初が多いですが、人生初の「とけいしん」に参加。
先日も厚生文教常任委員会で人生初だったのですが、昨日、人生初の「とけいしん」に参 …
-
-
あたごプラザの工作教室。鉋を使って菜箸づくり。ペーパークラフトで小物入れ作り。
あたごプラザで子ども達対象の工作教室が開催されました。 木工部門では菜箸や割り箸 …
-
-
不用品リサイクル情報
市役所の玄関入ってすぐ右側、 「不用品リサイクル情報ボード」 があります。 「こ …
-
-
市役所内の大移動。4月に向けた引っ越しが始まっています。
4月1日から新しく「こども未来部」という子育て拠点整備をはじめ子どもの事を統括す …
-
-
ことしも祭りの季節がやってまいりました。今年は自然田東組のやぐらが新調されています。
いよいよ今年も秋祭りの季節がやってまいりました。 今年は自然田東組のやぐら、新調 …
-
-
今年もハナハナビーン実行委員会のメンバーは頑張っています。ご協力お願いします。
今年もせんなん里海公園で「阪南音楽春花火」として花火大会が開催されます。 阪南市 …
-
-
市長タウンミーティングの6回中1日目。尾崎公民館での開催です。
本日は市長タウンミーティングの1回目、尾崎公民館での開催でした。 参加者18人、 …
-
-
水野阪南市長が和歌山市長に直接会って要望。男里川の水源地での産廃事業の進め方に遺憾の意!
昨日、水野阪南市長が和歌山市役所に出向き、尾花和歌山市長に直接要望書を提出してき …
-
-
朝は尾崎駅からスタート。11月には一方通行の実証実験が行われます。
金曜日の朝は尾崎駅からスタート。 まぁ毎年のように書かせていただいてます。私が勝 …
-
-
めっさ旨い!阪南うまいもんプロジェクト。大阪市内でも食べられる阪南市産。
最近、市の「めっさ旨い!阪南うまいもんプロジェクト」としてたくさんのお店や取り組 …
- PREV
- 議員の仕事
- NEXT
- 第12回全日本ビーチバレージュニア男子選手権大会