第3回定例会(議会)
2016/01/24
本日、
9月の議会の議案をいただく日でした。
決算を含め、またたくさんの資料を頂きました。
議案を頂くという事は、
一般質問の受付開始日でもあります。
例のごとく、
一番で提出してまいりました。
今回のテーマは
「阪南市のインフラについて」
細かい内容は改めてご紹介いたしますが、
上の写真に写っている市庁舎、文化センターだけでなく
色んな建物、土木、設備などが老朽化してきています。
短期、中期、長期の
市のビジョンをしっかり聞きたいと思います。
各担当課の方々、
よろしくお願いします!
関連記事
-
-
訂正!
こんにちは。 すいません、本日の朝の投稿、 日にちが一日ズレて間違っていました! …
-
-
業務連絡です。先日、駅周辺整備特別委員会に参加された方、忘れものです。
業務連絡です。 さる8月4日(木)、市役所3階の全員協議会室で行われました駅周辺 …
-
-
選挙について
良い機会なので 阪南市議会議員選挙について 少しお勉強したいと思います。 選挙に …
-
-
12月議会が開会しました。一般質問は12月2日から。
11月30日、12月議会が開会いたしました。 今回は人事院勧告の議案(いわゆる「 …
-
-
本日は令和2年度第1回泉南清掃事務組合議会が開催されました。
本日は令和2年度第1回泉南清掃事務組合議会が開催されました。 泉南清掃事務組合( …
-
-
厚生文教常任委員会が開催されました。私が唯一質問できる場所で質問したのは?
厚生文教常任委員会が開催されました。 これ以外の会議の場では議長という立場で、オ …
-
-
ギウン。3月議会の内容を確認する委員会が開かれました。
本日は議会運営委員会、略して「ギウン」と呼ばれる会議でした。3月1日から始まる3 …
-
-
厚生文教常任委員会が開催されました。6月議会に向けて。
厚生文教常任委員会が開催されました。 私は委員ではないので傍聴をさせてもらいまし …
-
-
大阪府南部市議会議長会の議員研修会、そして第16回全日本ビーチバレージュニア男子選手権の開会式。
大阪府南部市議会議長会の議員研修会が和泉市で開催されました。場所は南部リージョン …
-
-
本日も全員協議会など。週明けからの議会の流れを確認。そして阪南市は秋祭りへ。
本日も昨日に引き続き、全員協議会などの会議。昨日、会派代表者会で決まった諸々の事 …