小中学校及び幼稚園の整理統合・整備計画
2016/01/31
今年の春から、
尾崎小学校と福島小学校が
統廃合され、
一つの小学校になりました。
様々な心配事や問題が
ありました。
一番心配されていた子ども達のメンタル的なことですが、
全く問題ありませんでした。
私も統合されてすぐ見学させてもらいましたが、
見させてもらう限り、
一瞬で各々の小学校の子ども達は仲良くなって、
ワイワイ運動場で駆け回っていました。
あとは通学路が長くなる問題ですが、
現在、
地域の方々の多大なるご協力のおかげで、
無事、子ども達が通学できています。
道路の歩道整備などの問題は
いま、行政の方で議題に挙がっています。
統廃合の今後ですが、
阪南市が平成18年に発表した
整理統合整備計画にのっとって、
箱作小学校と下荘小学校、
朝日小学校と朝日山中分校、
それぞれの統廃合計画が
進められます。
写真は山中分校です。
以前、このブログで書かせてもらったように、
山中分校は明治6年の創立です。
もともとは少し離れた場所にありました。
下荘小学校も明治6年の創立、
いずれも創立140年。
大切な歴史ある学校です。
慎重に審議され、子ども達の明るい未来に
実りのある計画にしていただきたいと思います。
関連記事
-
-
ブロック塀を点検しましょう!大阪府下、一斉に通学路のブロック塀を点検へ。
去る6月18日(月曜日)午前7時58分大阪府北部で発生した地震により、お亡くなり …
-
-
本日はまい幼稚園の入園式。あいにくの雨ですが、子ども達は元気です。
本日はまい幼稚園の入園式。28名の元気な子ども達が入園いたしました。 4歳児さん …
-
-
平成27年度阪南市学校給食会研修会に参加。阪南市の美味しい「海の幸」を子ども達に!
平成27年度阪南市学校給食会の研修会に参加させていただきました。 講演はヤクルト …
-
-
学校給食会研修会
先日、 2年に一度の阪南市学校給食会の研修会が行われ、 参加させていただきました …
-
-
すこやかネット
阪南市の地域教育協議会、 すこやかネット。 各中学校単位での 地域での教育に対す …
-
-
街角ふれあい協議会(すこやかネット)の朝の挨拶見守り運動からスタート。
今日は街角ふれあい協議会(すこやかネット)の朝の挨拶見守り運動からスタートです。 …
-
-
中学校給食
私が阪南市議会議員にならせていただきまして、 1年が経ちました。 (厳密にいうと …
-
-
小学校の運動会。天気は今までの運動会でベストなコンディション。PTA種目は阪南市イチオシのニュースポーツ!
地元、舞小学校の運動会に参加いたしました。 天気は雨も降らず、曇りで暑すぎず(ち …
-
-
来年度から使われる中学校の教科書が市役所に展示されています。4年周期の採択です。
市役所玄関にズラーっと中学校教科書が並んでいます。 4年周期でやってくる小学校と …
-
-
尾崎小学校の体育館の災害復旧工事などがやっと終了へ。周囲のブロック塀もネットフェンスに。
長くかかりました尾崎小学校の体育館、昨年の台風21号の被害からの復旧工事がやっと …
- PREV
- まちゼミセミナー
- NEXT
- 「はかり」の定期検査