選挙はがき
2016/01/31
市議会議員選挙で
候補者一人が送れる選挙ハガキは2,000枚です。
私のものも先日、
郵送させていただきました。
これ、
よく考えたら
立候補者が19人ですから、
19(人)×2,000(枚/人)=38,000枚
郵便屋さんにとっては
通常業務に加えて、
このすごい量のハガキ配達が追加されるってことですよね。
お聞きしましたら、
「選挙ハガキはミスが許されない」
とのことで、
(いや、たぶん通常の郵便も許されないんでしょうけど)
郵便局全体がピリピリモードになるとか。
あと、
昔の名簿の住所なんかが使われてて、
現在、住所表記が変わった地域もあり、
とてもヤヤコシイらしいです。
本当にご苦労様
&
ありがとうございます。
郵便屋さん、
よろしくお願いします。
関連記事
-
-
平成26年 消防出初式
昨日、消防出初式に出席させていただきました。 気温は低かったですが風が少なく、 …
-
-
さかそう通信第2号
3月号の第2号ですが、 やっとインターネット上にアップできました。 遅くなってす …
-
-
阪南市役所にたくさんの実がなっております。暑さを防ぐグリーンカーテン。
阪南市役所のグリーンカーテンですが、現在たくさんの実がなってきております。 どん …
-
-
本日は第68回市政報告会、さかそう会でした。寒い中、たくさんありがとうございました。
本日は第68回市政報告会「さかそう会」、今年最後のさかそう会でした。 本日のテー …
-
-
本日はぽれぽれマルシェ。これから尾崎地区がどんどん繋がって盛り上がっていきます!
本日はぽれぽれ広場の皆さんによる、ぽれぽれマルシェ。コロナ禍で感染対策をして開催 …
-
-
第67回社会を明るくする運動講演会に参加。和泉学園園長による講演でした。
昨日は第67回の社会を明るくする運動の講演会に参加させていただきました。 テーマ …
-
-
今年も小振りですが可愛いひょうたんが育っています。
いつも紹介させていただいています「阪南市ひょうたん普及いいん会」さんのヒョウタン …
-
-
本日は朝からさかそう通信7月号の印刷です。週明けから配布を始める予定です。
本日は朝から市役所で市政報告書さかそう通信7月号、第44号の印刷をしています。 …
-
-
ビーチクリーン活動。朝から汗びっしょりになりました。にしても、ペットボトルのごみ多いです。
月に一度のbe-fiみんなとビーチクリーン活動です。 久しぶりに磯浜の東側に行き …
-
-
南大阪振興促進議員連盟(南議連)の平成31年度予算編成にかかる要望活動。
南大阪振興促進議員連盟(南議連)の平成31年度予算編成にかかる要望活動のため、大 …