中学校給食
2016/04/09
私が阪南市議会議員にならせていただきまして、
1年が経ちました。
(厳密にいうと1年と2日経っちゃいました。
ぴったり1年でブログ記事にしようしようと思ってたのに
すっかりぽっかり忘れてしまってました。。。)
ご支援いただいている皆様、
ブログを読んでくださっている皆様、
駅で市政報告書を受け取ってくださっている皆様、
市役所の皆様、
そして家族、
本当にありがとうございました。
この1年
思い返すと早かったような、
長かったような。。。
いずれにしても
これからもまだまだ勉強して
一生懸命、フルスロットルで頑張って参ります。
さてさてさてさて、
本日は厚生文教常任委員会でした。
皆さんに「朗報」です。
中学校給食、
年明け1月中旬から
「前倒しで」行われることになりました。
ただし、
始めは試験運用なので、阪南市5中学のうち、
2校、または3校などという1週間単位の順番交代制で行われます。
現在、教育委員会の方で調整してもらってますので
詳しくはまたお伝えしますが、
やりました!
ってか教育委員会の皆様、
業者の皆様、
頑張ってくれました!
本当にありがとうございます!!
関連記事
-
-
平成27年第1回定例会
本日、 平成27年第1回定例会(本会議)の 最終日でございました。 今まで 議論 …
-
-
平成30年第1回臨時会が開催されます。明日の10時から。
明日、10月3日朝10時から阪南市議会平成30年第1回臨時会が開催されます。 と …
-
-
小学校の運動会。天気は今までの運動会でベストなコンディション。PTA種目は阪南市イチオシのニュースポーツ!
地元、舞小学校の運動会に参加いたしました。 天気は雨も降らず、曇りで暑すぎず(ち …
-
-
阪南市PTA協議会の小学校部会、親睦アジャタ大会が開催されました!白熱した玉入れ大会でした!
例年行事となりました、阪南市PTA協議会(通称「市P(なぜかシーピーと読む)」) …
-
-
市議会定例会
12月の議会定例会が 12月3日(月)から始まります。 その準備のために 毎日奔 …
-
-
12月議会の一般質問の様子がYOUTUBEでアップされています。今回の見どころは。。。
先般行われました12月議会の一般質問の様子がYOUTUBEでアップされています。 …
-
-
午前中は総務事業水道常任委員会、お昼からは全員協議会、会派代表者会と会議続きの一日。
本日は朝から総務事業水道常任委員会でした。 先日からお伝えさせていただいている通 …
-
-
阪南市議会にて新人議員情報交換会を開催しました。12月から始まる初定例会に備えて。
昨日、阪南市議会議員全員を対象に「新人議員情報交換会」を開催しました。これは先の …
-
-
名称改め「子育て拠点整備特別委員会」が開催されました。PTやWSについて。
名称が総合こども館整備特別委員会から変わりました、「子育て拠点整備特別委員会」が …
-
-
市民病院関連特別委員会
本日、 市民病院関連特別委員会でした。 私は委員でもオブザーバーでもありませんの …