大阪府市議会議員研修会
2016/04/10
大阪府市議会議員研修会に
寄せてもらいました。
去年も伺いました。
今年は阪南市から6人の議員が参加しました。
16人中6人の参加です。
会場で他市の議員さんとお話してると、
その市の市議会議員は20人中19人の参加だそうです。
なるほど、ホテルの前には
各市から来たバスがたくさん停まっていました。
阪南市は乗用車2台での参加です。
いや、
別に車の数や種類は良いのですが、
去年も思ったのです。
阪南市の議員の参加、少ないです。
去年は3人でしたから。
もちろん少ないのは阪南市だけではないかも知れません。
ただ、あれだけたくさんの議員さんを
(事務局の方もいらっしゃいますが)
見ると、
少しじっくり考えてしまいます。
研修会の方は、
この度、
「自治体における民主主義の課題と議員の役割」
でした。
少し難しい内容でした。
議会の歴史から、
これから議会、議員がどのように
市民と、行政と共に進んでいくのか。
自治会における議会の将来の在り方など。
もっともっと
勉強したいと思います。
関連記事
-
-
総務事業常任委員会が開催されました。行革ロードマップやアライグマについて。
昨日、総務事業常任委員会が開催されました。 youtubeはこちら。 私からは債 …
-
-
議員連絡会~泉南清掃事務組合の例月監査、、、忙しい!
本日は朝から議員連絡会がありまして、今回よりペーパーレスでの会議となりました。 …
-
-
会派で勉強会
市議会で私の所属する会派(新政会)にて 勉強会が開かれました。 岬町淡輪の メガ …
-
-
一般質問
本日無事に一般質問終わりました。 たくさん傍聴来てくださってありがとうございまし …
-
-
全国市議会議長会の総会が開催されました。全国から議長が一堂に会しました。
第94回 全国市議会議長会 定期総会が東京国際フォーラムで開催されました。 全国 …
-
-
来週の水曜日から始まる12月議会、9人の議員が登壇し一般質問をします。
議会運営委員会が開催され、日程や内容などの確認が行われました。 日程は以下の通り …
-
-
本日は9月議会の議案発送日ということは一般質問の受付開始日
本日は9月1日から始まる9月定例会の議案の発送日でした。 余り写真じゃ伝わりませ …
-
-
公立幼稚園の保育料
昨日行われました厚生文教常任委員会にて 去る2月3日から議題に上がっております …
-
-
本日は総務事業水道常任委員会。市民の皆さんに知って欲しい案件は3つほど。
本日は総務事業水道常任委員会でした。いつもの通り、私は議長としてのオブザーバー参 …
-
-
大阪府南部市議会議員研修会
大阪府南部市議会議長会主催の 大阪府南部市議会議員研修会(舌かみそうです)が 岸 …
- PREV
- サンサンパーティ
- NEXT
- 阪南市パブリックコメント制度