貝毒
2015/04/25
年々早くなってませんかね
大阪湾の
貝毒。
先日3月26日に大阪府から
アサリを取って食べないように連絡がありました。
二色の浜(貝塚市)及び男里川河口(阪南市)で
採取した天然アサリから、
国の定める規制値を超える麻痺性貝毒が検出されました、
との事です。
お気を付けください。
なお、平成27年4月18日(土)から開設されます
箱作潮干狩場では、
潮干狩り用のアサリと持ち帰り用のアサリを区別し、
来場者には安全なアサリを持って帰ってもらいます。
超安全ですので、
ぴちぴちビーチの潮干狩りはお楽しみください。
写真は
貝毒とは関係ないんですが、
この4月1日より
子ども・子育て支援新制度がスタートします。
まだまだ議論が必要なのか、
もしくはもっと大きな取り組みにしないと前に進まないのか、
そもそも「幼保一元化」なんか無理なのか、
しっかり考えていかなければなりません。
関連記事
-
-
市民協働とは何なのか、自治基本条例の出前講座に出席
本日、おざき出会い館の地域交流館の市民活動センター夢プラザ研修室にて、阪南市市民 …
-
-
鳥取ノ荘のバリアフリー工事2期工事が始まっています。付近、気を付けてご通行ください。
鳥取ノ荘駅のバリアフリー工事、2期工事(海側改札付近)が始まっています。 まずは …
-
-
大人気!はなてぃプレミアム商品券の再販売!こないだ落選した方も再チャレンジ!
阪南市のプレミアム商品券「はなてぃプレミアム商品券」ですが、9月2日に購入予約ハ …
-
-
泉南阪南共立火葬場の完成内覧会。市民の皆さんには来週の月曜日に。
本日、午前中の総務事業水道常任委員会のあと、お昼から阪南市議会議員を対象に泉南阪 …
-
-
男里川
男里川、 改めて素敵な川です。 そして たくさんの可能性を秘めた川だと思います。 …
-
-
ホタルの写真の撮り方を教えて下さい
今、阪南市はホタルの大フィーバーを迎えております。ぜひお出かけください。今年は今 …
-
-
産業廃棄物研修会
本日、午前中に 市議会議員の有志全員に対して 「和歌山県滝畑地区、上黒谷地区に計 …
-
-
地域交流館
今月の広報はんなんに載っておりました。 本日、 お昼の1時から3時まで、 地域交 …
-
-
今日は相当条件が良いと思われます、夕陽。
本年度、日本の夕陽百選に登録をする阪南市ですが、皆さんもご存知の通り、これからの …
-
-
いよいよ市長によるタウンミーティングが始まります。6回ありますんで、お近くの会場にお越しください。
いよいよ今週の木曜日から「市長による」タウンミーティングが始まります。 広報はん …
- PREV
- 阪南洋画クラブ作品展
- NEXT
- 第24回阪南市総合体育大会