MIZUTAMA館 個人視察
2016/04/17
MIZUTAMA館に個人視察に行かせていただきました。
MIZUTAMA館って何?
って方、お勉強です。
MIZUTAMA館(みずたまかん)は阪南市の
し尿浄化施設です。
男里川沿いの旧26号線から海側に曲がってすぐのところにあります。
こんな少し和風テイストの建築物です。
この建物は平成19年に建設された、
近隣の同類施設に比べるととても新しい施設です。
阪南市の下水に関して先に勉強しましょう。
下水道の普及率は47%少し。
残り53%は個別浄化槽や汲み取りです。
下水道・・・泉南市の「南部水みらいセンター」に流れていきます。
その他・・・汲み取り業者さんが「MIZUTAMA館」へ。
MIZUTAMA館の能力は一日74トン。
現在平均で一日68.94トン(24年度平均)処理しています。
流れを説明しますと、
業者さんのトラックはまず、
重さを量ります。
この時に「浄化槽」のものか「汲み取り」のものか
申告します。
運ばれた汚水はコンピュータ管理され、
適正に処分されます。
写真はコントロール室です。
前述のとおり新しい施設ですので
処分方法も合計900枚ものフィルターを使うなど、
最新式です。
施設内もとてもきれいに管理され、
匂いなどありません。
施設内の脱臭については
特に気を使い、
それもコンピュータ制御され、
完全に脱臭されています。
最終に処理された水は男里川へ、
年間830トンの脱水汚泥は三重県伊賀上野市まで運ばれて
肥料になります。
今回改めて
我々の生活を支えていただいている
施設、職員の方々、委託業者の皆さん方に
感謝申し上げます。
今回し尿処理施設の視察報告でしたので
食事中だった皆さん、もし気分害された方
いらっしゃったらごめんなさい。
でも当施設は本当にきれいな施設でした。
ご案内いただいた館長、そして市民部長、
ありがとうございました。
関連記事
-
-
夢画夢中
本日より3日間、 サラダホール2階の展示スペースで 「夢画夢中(むがむちゅう)展 …
-
-
自転車置き場
市役所には自転車置き場が 何箇所かあります。 北側、南海線側に2か所、 そして南 …
-
-
サラダホールの自習室
サラダホールの自習室(練習室B)、 開放されています。 サラダホールのホームペー …
-
-
図書館に阪南コットンワークスさんによるコットン特設展示。11月3日まで。
阪南市立図書館に今、阪南コットンワークスさんによるコットン関係の特設展示が始まっ …
-
-
中国湖北省武漢市で発生している新型コロナウイルス関連肺炎について、阪南市からのお知らせ
連日ニュースで取り扱われています新型コロナウイルスについて、阪南市からお知らせが …
-
-
ニガウリが今年もたくさん実を付けました。阪南市のグリーンカーテン
阪南市役所に植えられたグリーンカーテン、ゴーヤーことニガウリですが、今年もたくさ …
-
-
セブンーイレブン記念財団との波有手の海岸清掃活動&地引き網&大阪湾の生き物一斉調査
昨日ご案内させてもらいました通り、阪南市とセブン―イレブン記念財団は「阪南セブン …
-
-
阪南コットンの陶器
商工会の会議室に 「阪南コットンの陶器」 が展示してあります。 綿から何か陶器を …
-
-
大阪府知事選挙の期日前投票は22日から、府議会議員選挙は本日からスタート。土日も大丈夫です。
阪南市役所で期日前投票が始まっています。もちろん土曜日・日曜日も市役所正面玄関か …
-
-
今回の市議会議員選挙、市民の関心は高いのか低いのか。さて、期日前投票の1日目は?
おはようございます。めっちゃ嵐ですね。。。今日は朝の駅立ちは天候の都合により中止 …
- PREV
- 平成26年 成人式
- NEXT
- 平成26年 お客様アンケート