時間
2016/04/18
市役所玄関ロビーに
一幅の額が掛かっています。
読めますか?
これは右から「時間」と書いています。
(書いているそうです(汗))
時は金なり
時間は返ってきません。
今何をしなければならないか、
今何ができるのかをしっかり見据えて、
今日という時間を大切にしたいと思います。
今日からまた月曜日、
頑張って参りましょう!
関連記事
-
-
サラダホールの小ホールの照明がリニューアルしています。色んなことできるようになりました!
普段から稼働率が高いサラダホール小ホールですが、この3月に照明器具の改修工事が行 …
-
-
明日から総務事業水道常任委員会、スタートです。新市長にたくさん質問したいと思います。
いよいよ明日から常任委員会がスタートいたします。 まずは私の所属する総務事業水道 …
-
-
阪南市の「空き家・空き地」を遠隔操作!ご近所に迷惑をかけないように。建物を大切に管理するために。
金曜日の厚生文教常任委員会で報告がありました。 阪南市では増え続ける空き家・空き …
-
-
みんなでワカメを育てよう2015に参加。100名近いたくさんの参加者がワカメの種付け。
今日はさとうみ公園にて「みんなでワカメを育てよう」イベントに参加。 まず、ワカメ …
-
-
【阪南市の総合戦略特集(5)】子育て世代に選んでもらえる阪南市。具体的には何に取り組む?
では、この特集の一番大切な部分に迫ります。 今回の第2期総合戦略でもっとも特徴的 …
-
-
『ワガゴトはんなん情報局(15)』お客様に喜んでいただけるようにバリエーションは盛りだくさん。明るく美味しい日替わり弁当を。
以下の記事は、2020年4月に新型コロナウイルス感染症拡大の影響により地域のお店 …
-
-
旧尾崎公民館に関する公募型プロポーザルによる売り払いが始まっています。尾崎駅近くの一等地です。
先日の議会で議案に上がり、このブログでもお伝えした阪南市の未利用公有地ですが、今 …
-
-
さとうみ公園の遊歩道に新ルートが設置。車椅子の方でもすぐ水辺まで近づけます。海をじっと眺めていると・・・バシャッ!
阪南市のせんなん里海公園(ぴちぴちビーチ)、うみべの遊歩道に新ルートが追加されて …
-
-
都市データパックの2018年度版。気になる阪南市の住みやすさランキングは?
去年の夏、私が議会で取り上げた阪南市の住みよさランキング。当時の記事はこちら。 …
-
-
はなてぃグッズ
全国に向かって、 もちろん阪南市に向かっても 猛アピール中の我らがゆるキャラ 「 …