阪南市観光協会の設立発起人
2016/04/18
阪南市観光協会の設立発起人会の設立に向けて
発起人の公募が行われています。
いよいよ
始動という感じです。
2月12日締め切りで15人以内の公募です。
詳しくは上記市のページのイベント欄、
一番下の公募のページへジャンプしてください。
さてさて
観光、というと
泉州観光プロモーション推進協議会(堺市、岸和田市、泉大津市、貝塚市、泉佐野市、和泉市、高石市、泉南市、阪南市、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町)が
関西空港のエアロプラザに3か月の試用で
泉州のPRブースを設置します。
2月23日からです。
画像をホームページからお借りしました。
こんなブースが、
関空の鉄道駅からLCCのバス乗り場への
通路沿いに出来ます。
楽しみですね。
関西空港を中心とした
国際交流や観光事業、
これからもっともっと
活性化していくことに大きく期待し、
我々
阪南市も頑張っていきたいと思います。
関連記事
-
-
阪南知っておき大学 尾崎駅橋上キャンパス開校オープニングセレモニー
いよいよ 尾崎駅の橋上に 阪南市商工会による 「知っておき大学」が 開校されまし …
-
-
第94回日本列島心のふるさと観光展
大阪市の梅田、 ちょうど第3ビルの地下になります 「みちまちスクエア」で行われて …
-
-
みんなでワカメを育てよう2015に参加。100名近いたくさんの参加者がワカメの種付け。
今日はさとうみ公園にて「みんなでワカメを育てよう」イベントに参加。 まず、ワカメ …
-
-
観光協会!事務局長公募!!
いよいよ 今年5月から本格始動を予定しています、 阪南市の観光協会! 事務局長の …
-
-
阪南市ノルディックウォーク(モニターウォーキング5キロ)・・・阪南市から定員40名、天満橋から定員45名。
3月20日(日)に「阪南市ノルディックウォーク」なるイベントが開催されます。 阪 …
-
-
今年もやります!ハナフェス2015!今年は吉本の芸人さん多数出場!
8月23日(日) ハナフェス2015 於:箱作海水浴場 ぴちぴちビーチ 去年、阪 …
-
-
もうすぐ「海水浴シーズン」到来!阪南市のぴちぴちビーチの海開きは・・・
毎日暑いですね。 阪南市の海水浴場、ぴちぴちビーチ(せんなん里海公園)ですが、今 …
-
-
第13回センミラ会議~泉州のミライをつくるみんなの会議~は岬町でサビキと磯遊び。
第13回センミラ会議~泉州のミライをつくるみんなの会議~のご案内です。 今回は実 …
-
-
阪南市の海を中心に活動するチーム☆ガサによる「うみの生きもの観察会」が実施されました。
十分にコロナ対策をして、できるだけソーシャルディスタンスを保ちながら、「うみの生 …
-
-
おかげさまで波有手の今シーズンのカキは終了しました。でも下荘のカキはまだあります!
おかげさまで、本日も大盛況で行列になっておりました波有手のカキ小屋(販売のみ)で …