市役所
2016/04/18
なんとか市役所には到着できました。
26号線に関しては
和歌山行きに関してはほとんど渋滞で動かず、
大阪行きはチョロチョロ動くという感じでした。
幹線道路はまだ轍があって、
車走れますが、
枝道は十分気を付けてください。
現在の阪南市の状況は
大雪、風雪、波浪注意報が出ています。
市役所の体制としては
まだ対策本部は立上らず、
警報になると対処をするとの事です。
阪南市内の保育所は通常通り、
幼稚園は全園休園、
小学校、中学校は通常通りです。
ただし
小学校、中学校は
これからの動向を見て判断との事でしたので、
注意が必要です。
上の写真は市役所前。
この天気でも「献血車」が来るそうで、
その準備をされていました。
ご苦労様です。
関連記事
-
-
阪南市ヒューマンライツセミナー2016。今年度の第一弾は「みんなの学校」。入場無料・予約不要。
阪南市では人権に関する問題全般に対する取組として「ヒューマンライツセミナー」とし …
-
-
ゆるキャラグランプリ
選挙のバタバタで 少ししか紹介させてもらってませんでしたが、 皆さん、 投票して …
-
-
子どもたちの”こころを育む活動“ 2019年度全国大賞は阪南市社会福祉協議会の~子ども福祉委員~
おめでとうございますー!!!!! この度、公益財団法人パナソニック教育財団主催、 …
-
-
こども未来PTのWS開催日が決定しました。ぜひスケジュールの都合のつく市民の皆さん、ご参加ください。
総合こども館のその後を話し合う「こども未来PT(プロジェクトチーム)」市民ワーク …
-
-
阪南コットンワークスさんのイベント「棉の木を育ててみませんか」に参加。棉の木育てるの意外にカンタンかも。
阪南コットンワークスさんのイベント「棉の木を育ててみませんか」に参加させていただ …
-
-
阪南市立図書館
今日は市役所の仕事始めです。 私も朝から市役所に行き、 事務局の皆さんに挨拶と、 …
-
-
今年で第44回、舞地区の桜まつり。今年は例年より1週間早いです。よろしくお願いします。
毎年恒例、舞地区の桜まつり。舞地区自治会連絡協議会主催、子どもたちとっても楽しみ …
-
-
ムクドリ対策。今年も鷹匠(たかじょう)さんが阪南市に来てくれました。
いつも夕方になるとおびただしい数のムクドリが尾崎の駅前や市民病院前に集まります。 …
-
-
図書館イベント「好きな本もちよりサロン」9月20日(日)10時~
第1回この指とまれ~あしたの図書館~企画イベント 好きな本もちよりサロン が、開 …
-
-
近所の鉄塔の塗装工事が進んでいます。改めてすごい仕事だなーと思います。
阪南市内のあちこちで電気の高圧線用の鉄塔の塗装工事が進んでいます。 鉄塔内の養生 …
- PREV
- またもや雪
- NEXT
- 南大阪振興促進議員連盟40周年