春
2016/04/18
今日は暖かいですね。
のんびり、ゆったりしたい気分ですね。
正副議長室の
水盤には新しい花が活けられています。
梅、菖蒲(あやめ)、カーネーション、、、
もうすぐ
春ですねー。
しかーし!
市議会では
3月議会に向けて、
予算、行政経営計画などの
重要書類が配布されており、
私も漏れなく
それらの書類の山に
埋もれています。
頑張ります!!
※2月27日訂正
水盤の一番奥の花、
梅じゃなくて「桜桃」だそうです。
「桃」でした!
桜桃(おうとう)またの名を「サクランボ」
梅と桃、、、分かりにくい。。。修行します。
関連記事
-
-
昨日は南大阪振興促進議員連盟の令和3年度総会と研修会でした。コロナ対策をして。
昨日は南大阪振興促進議員連盟の令和3年度総会と研修会が開催されました。南大阪振興 …
-
-
市役所は本日で御用納め。一年間お世話になり、ありがとうございました。
市役所は本日で御用納めになります。 本当にいろんなことがあった一年間でしたが、こ …
-
-
子どもNPOはらっぱ、第13回総会と「こどもセンター」オープニングセレモニー
阪南市の子育ての要ともいえます、子どもNPOはらっぱさんの総会に来賓として、また …
-
-
本日は議会運営委員会。12月議会の日程などが決定しました。
本日は議会運営委員会でした。通称「ギウン」って呼ばれる会議です。 今日の議運では …
-
-
先週の土曜日は街角ふれあい協議会(すこやかネット)の子どもとはっぴぃデイでした。
先週の土曜日には貝掛中学校にて街角ふれあい協議会(すこやかネット)の子どもとはっ …
-
-
明日から6月議会。10時からトップバッターで1時間一般質問やります。阪南市の子ども達の安全安心について。
明日から6月議会が始まります。 朝10時からです。私は通告の通り10時からトップ …
-
-
市議会ジャンパー
市議会ジャンパーが届きました。 市議会議員には全員、 ジャンパーと 作業着の上下 …
-
-
イベント三つほど紹介します。商工会の産業フェア~秋の陣~・第21回ふれあい交流まつり
これからイベント盛りだくさんですが、3つほどご紹介します。 商工会産業フェア~秋 …
-
-
アダプトプログラムでの草刈り。本当は明日の予定でしたが、少しだけ。
台風が近づいています。ゆっくり。 日曜日はアダプトプログラムでの草刈りの予定です …
-
-
岬町のピアッツァ5
岬町の健康ふれあいセンター ピアッツァ5 にお邪魔しました。 とてもいい施設で、 …