いよいよ3月
2016/04/18
いよいよ3月。
3月は議会の開かれる月です。
今回は予算もあるので、
資料満載、
スケジュールびっしりです。
議会、委員会は傍聴できますので、
ぜひ
お時間のあられる方はお越しください。
3月5日(水)10時スタートです。
始めは市長による「行政経営方針」の発表があると思います。
写真は本会議とは関係ありませんが、
少し調べたいことが溜まりましたので、
大阪府庁(咲洲庁舎WTC)へ。
各課それぞれ対応いただいた皆様
ありがとうございました。
それにしてもWTCの男子トイレ、
開放感ありすぎですよね。
面白い設計です。
向うに海遊館見えますね。
関連記事
-
-
本日は大忙し!文字通りバタバタと駆け回りました。
本日はイベントぎっしりの一日でした。 まずは朝一で阪南市立たんぽぽ園の運動会。昨 …
-
-
舞小学校PTAサークル「おやじの会」結成8年目
舞小学校PTAサークルの「おやじの会」は今年で結成8年目を迎えてます。 そもそも …
-
-
昨日は厚生文教常任委員会が開催されました。新型コロナの受信相談体制が変わります。
昨日は厚生文教常任委員会が開催されました。 内容については、ほぼ12月議会に上程 …
-
-
さかそう通信
9月に配布させていただきました「さかそう通信」 ブログにアップしてませんでしたの …
-
-
阪南市の安全を守っていただいている陸上自衛隊の飛行部隊を視察。そして体験搭乗。
いつも阪南市、といわず全国の安全を守っていただいている自衛隊ですが、そのうちの陸 …
-
-
総合こども館関連で滋賀県長浜市の公立で大人数の認定こども園2園を会派視察。
一昨日に引き続き、会派視察を行いました。 今回は滋賀県長浜市の公立認定こども園で …
-
-
議員連絡会が開催されました。4月の議員報酬から5%減が始まっています。
月に一度の議員連絡会(議員がみんな集まって情報共有する会議)が開催されました。 …
-
-
市民病院関連特別委員会
本日、朝から 市民病院関連特別委員会が開催されました。 この特別委員会は 平成1 …
-
-
昨日は議会運営委員会が開催されました。意見書などの確認が行われました。
昨日は議会最終日(9月26日)に向けた議会運営委員会が開催され、各会派から提出さ …
-
-
泉南市議会と泉佐野市議会
阪南市の本会議が 水曜日までの3日で済んだので、 昨日から、 泉南市議会さん 泉 …
- PREV
- 泉州地域インバウンド観光セミナー
- NEXT
- 阪南市少年軟式野球協会 春季大会