清水のお大師さん
清水のお大師さん。
皆さんご存知でしょうか。
綺麗な水が自慢の「和泉の国」南泉州、
阪南市にある何とも不思議な湧き水です。
場所は「海老野」といって阪南市役所を真っ直ぐ海に向かって進んだとこ辺りにあります。(歩いて行けます)
何が不思議かというと、
この湧き水、「超」海岸に近いのに清水が湧き出ています。
こんな感じです。
海、近くないですか?
すごいですよね。
昔、通りがかりの旅のお坊さんが、
お婆ちゃんに「お湯を一杯欲しい」といったところ、
お婆ちゃんはお水を汲みに行ったっきり中々帰ってこなかった。
あんまり時間がかかったので、お婆ちゃんに聞くととても遠いところまで水を汲みに行っていた、との事。
このことに感銘したお坊さんは、この地に杖を立て、「ここに井戸を掘りなさい」と言って立ち去った。
掘ってみると、清らかな水が沸き上がり、
村人は喜び、お堂を立てて「清水庵」と名付けました。
その旅のお坊さん、実は「弘法大師さま」だったそうです。
この他にも和泉の国には
豊かで清らかな水に関する逸話があちこちにたくさん存在します。
産業、環境、生活、あらゆるものがこの水に支えられています。
我々はこの「いのちの水」を大切にし、
子ども達に伝えていかなければなりません。
関連記事
-
-
阪南市まちひとしごと創生委員会により「阪南市総合戦略(案)」が出ています。パブコメです!!
阪南市のパブリックコメント制度(略してパブコメ)により皆さんのご意見を募集してい …
-
-
中国湖北省武漢市で発生している新型コロナウイルス関連肺炎について、阪南市からのお知らせ
連日ニュースで取り扱われています新型コロナウイルスについて、阪南市からお知らせが …
-
-
ゆるキャラグランプリ
はなてぃ、 エントリーしました!! みなさん、 阪南市のはなてぃ、 よろしくお願 …
-
-
カップリングパーティ受付開始
先日もこのブログで案内させていただきましたが、 阪南市商工会青年部による カップ …
-
-
泉南市から阪南市までまち歩き。神武天皇の足あとをたどろう。
ちょっと直前になってしまいましたが、泉州水なすの会さんがイベントを企画してくれて …
-
-
ゆるキャラグランプリ結果発表!気になる「はなてぃ」の今年の順位は、、、
ゆるキャラグランプリの結果が発表されました! われらが阪南市のゆるキャラはなてぃ …
-
-
尾崎住民センターが完成間近。旧尾崎住民センターは解体されます。
地域交流館の斜め前に尾崎住民センターが完成間近です。 以前も書きましたが、目の前 …
-
-
市の会議を二つ案内します。住民センターあり方検討審議会・子ども子育て会議。
市の傍聴できる会議が二つ案内挙がってますので案内いたします。 第1回阪南市住民セ …
-
-
台風21号情報《5日19:00現在》
お疲れ様です。本日最終情報です。今までの情報に追加情報があるものも含めて掲載しま …
-
-
和泉鳥取駅ではバリアフリー化工事を行います。どうぞご期待ください。
いよいよ和泉鳥取駅の工事が始まるようで、ポスターが出来上がっているようです。 天 …