駅立ち
2016/04/29
本日より、駅立ちがスタートしております。
「さかそう通信」第10号の配布であります。
本日は鳥取ノ荘駅。
明るいです。
やっと
春になって、
何というか、、、「快適」に配布させていただきました。
明日は箱作駅に行く予定であります。
あ、
そうそう
駅前のポストを見ると、
4月1日からの料金改定のシールが貼ってありました。
ハガキ 52円
封筒(定型25g以内) 82円
などなど
おー、いよいよですねー。
さかそう通信も
早く郵便送らなきゃいけません。
(さかそう通信、
ご希望の方には直接郵送しております。
ご希望の方は連絡くださいませ)
関連記事
-
-
京都智積院にて本年最後の林英臣政経塾に参加。全国合同例会でした。
全国からたくさんの議員や政治を志す人々が集まる全国例会。本年最後の例会は京都の智 …
-
-
さかそう通信第2号
3月号の第2号ですが、 やっとインターネット上にアップできました。 遅くなってす …
-
-
大雨洪水警報
現在 阪南市に大雨洪水警報・強風波浪雷注意報が出されています。 また15時10分 …
-
-
宝塚市の末広公園
プライベートですが、 宝塚市の末広公園にお邪魔しました。 市役所横にある大きな公 …
-
-
チューリップ
小学校に行ってみると、 一年生(新二年生)が植えて育てていた チューリップが満開 …
-
-
選挙はがき
市議会議員選挙で 候補者一人が送れる選挙ハガキは2,000枚です。 私のものも先 …
-
-
大阪都構想の否決について
昨日の夜更けにいわゆる大阪都構想が住民投票で否決されました。 このブログや市政報 …
-
-
本日より駅立ちを開始!鳥取ノ荘駅の工事は順調に進んでおります。
本日から「さかそう通信」第20号の駅での配布を開始しております。まずは鳥取ノ荘か …
-
-
駅立ち
本日で今年の駅立ちは最後でした。 先週で終わる予定が 雨で流れて結局、本日までか …
-
-
定例監査の2日目。みっちり監査させていただきました。
定例監査の2日目。午前中と午後に分けて。 あ、窓の外のひまわりキレイですね。 な …
- PREV
- 第5回会派勉強会
- NEXT
- 下荘保育所の修了証書授与式