潮干狩り
2016/04/29
本日つい今しがた、
大阪府の報道発表により大阪湾で
採取した天然アサリ・アカガイから、
国の定める規制値を超える麻痺性貝毒が検出されました。
ので、
大阪湾沿岸で
天然のアサリは採って食べないでください。
しかーし!
例年行われています
ぴちぴちビーチの潮干狩りでは
お土産用の安全なアサリを準備していただいています。
今年も
4月19日(土)より
スタートです!
時間は朝8時~17時、
料金は大人1300円、3歳から小学生700円、
わりと軽装で大丈夫だそうです。
よろしくお願いします!
あと
地引網もありますし、
詳しくは
下荘漁業組合さんにお尋ねください!
写真は漁協さん関係なく、
箱作公園の桜満開です。
明日雨ですなぁー。
堪能しました。
関連記事
-
-
阪南市ノルディックウォーク(モニターウォーキング5キロ)・・・阪南市から定員40名、天満橋から定員45名。
3月20日(日)に「阪南市ノルディックウォーク」なるイベントが開催されます。 阪 …
-
-
阪南市もいよいよ秋祭モード突入です。来年の広報10月号表紙写真を狙え!
まだまだ暑いですが、阪南市もいよいよ秋祭りモードに突入です。 市役所前に提灯がズ …
-
-
阪南コットンプロジェクト
阪南コットンプロジェクト。 久しぶりに 阪南コットンファームの様子を。 6月24 …
-
-
阪南市がアウトドアメーカー、モンベルさんのフレンドエリアに登録。モンベル会員は市内各店舗で特典あります!
かの有名なアウトドアメーカー、モンベルさんのフレンドエリアに阪南市が登録されまし …
-
-
今年も伊勢大神楽!日本の伝統芸能をじっくり楽しませてもらいました。
去年に引き続き今年も、国指定重要無形民族文化財「伊勢大神楽」山本勘太夫社中の皆さ …
-
-
阪南コットンワークスさんによる阪南コットンプロジェクト。『わたの木を使ったいけ花展』
サラダホールの2階展示室で阪南コットンワークスさんによる『綿(わた)の木を使った …
-
-
平成31年(2019年)波有手のカキ小屋、来週1月19日(土)からオープンです!漁師鮮度を味わってください!
※この記事は平成31年(2019年)のものです。最新のカキ小屋は内容が変わってい …
-
-
泉州特産松波キャベツ収穫体験
松波キャベツ!! 泉州の特産品として注目されている「泉州キャベツ」 泉佐野農協さ …
-
-
阪南コットンプロジェクト
阪南コットンプロジェクト、 阪南市における繊維産業を もっと活発化しようという取 …
-
-
沖縄バリアフリー観光を日帰り視察。泉州の、阪南市の観光を深く考える。
日帰り弾丸視察でしたが、沖縄県のバリアフリー観光について視察させていただきました …