人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

市議会だより

   

来月(5月)号の阪南市議会だよりの準備ができました。

私は今年、広報編集委員会の副委員長を仰せつかっておりますので、3月議会が終わってから、自分の原稿書き、校正、全体の校正、パブコメのお礼の部分調整などなど、「やっとできたー」という感じです。

IMG_6335

といっても、事務的な調整とかはほとんど議会事務局の方々でやっていただくので有り難いです。

ありがとうございます。

今回のポイントは、

・3月議会で討論が多かったので、議会だよりの真ん中の辺りは字だらけです。

・一番後ろに議会提案条例の施行とパブコメのお礼を掲載しています。

・会派構成が変わってますので、それも一番後ろに載せています。

・3月議会での私の代表質問、答弁で書いてほしいことが多すぎて字がちっこくなってしまってます。すいません。

そんな感じです。

「広報はんなん」5月号と併せて配られると思いますので、皆様お楽しみに!

 - 市議会

  関連記事

9月議会(8月24日から始まります)に向けての議会運営委員会。いよいよ議会が始まります。

9月議会(8月24日から始まります)に向けての議会運営委員会が開催されました。 …

本日は総務事業水道常任委員会。議会から付託された案件とその他で2件。

本日は総務事業水道常任委員会でした。私も委員で参加です。 内容は昨日の議会にて付 …

no image
厚生文教委員会

先日、厚生文教常任委員会が行われ、 前回の委員会で継続審議となった「請願書」につ …

本日は9月議会の議案発送日ということは一般質問の受付開始日

本日は9月1日から始まる9月定例会の議案の発送日でした。 余り写真じゃ伝わりませ …

駅周辺整備特別委員会

本日、 駅周辺整備特別委員会が 10時より開かれます。 委員会なのでもちろん市民 …

議員研修会にて。若者にどうやって政治に興味を持ってもらうか。

大阪府南部市議会議長会の議員研修会が貝塚コスモスシアターで開かれ、高石市以南のた …

本日は議会広報編集委員会が開催されました。オブザーバーとしての参加。

本日は議会広報編集委員会が開催されました。前回の10月開催以来の委員会です。 前 …

本日から9月議会が開会いたします。私の一般質問はお昼13時過ぎからの予定です。

本日から9月議会が開会いたします。 本日は一般質問が5人。私は3番目です。テーマ …

地方自治法第100条について。

今回はちょっといつもと趣向を変えて法律の深掘りをしてみたいと思います。 地方自治 …

本日は議会広報編集委員会。今回から私が委員長をさせていただきます。

本日は議会広報編集委員会が開催されました。 9月議会の内容をまとめた議会だより1 …