映画「うまれる」
2016/04/29
地域交流館で行われた
ピンクリボン大阪さんによる
映画「うまれる」を
拝見させていただきました。
命、
家族の大切さを
強く
再認識しました。
ご準備いただいた皆様、
関係者皆様、
本当にありがとうございました。
関連記事
-
-
さかそう通信24号をポスティング!見晴らしいいなぁ、阪南市。
たくさんのボランティアの皆さんにお手伝いいただいて「さかそう通信」24号のポステ …
-
-
紅葉とグルメ
山の木々が思い出したように慌てて紅葉しています。 急に寒くなったりするので、 本 …
-
-
本日は尾崎駅からスタート。暖冬といえど寒いものは寒い。
月曜日、尾崎駅からのスタートです。 今年は本当に暖冬で、気温も高めで駅立ちには大 …
-
-
5のつく日は見守りあいさつ運動の日。だいぶ涼しくなりました。
5のつく日は見守りあいさつ運動で朝立つ日。 中間試験を無事に終えた子ども達は元気 …
-
-
今の季節、一年で一番夕陽がきれいですけど、朝陽も捨てたもんじゃないです。
田んぼに水が張られて、田植えも終わり、一年で一番夕陽がきれいな季節になりましたが …
-
-
今週土曜日は市政報告会「さかそう会」が開催されます。ぜひお誘いあわせの上お越しください。
去年の春から市民の皆さんへの情報公開と情報共有の場として、そして意見交換の場とし …
-
-
箱作駅
本日は箱作駅に朝立ち。 箱作駅は平成19年にこの形にバリアフリー改修されました。 …
-
-
下荘地域における市民活動の場
阪南市は 明治の町村制施行までは 14の村に分かれていました。 (これは「阪南ブ …
-
-
陸上自衛隊信太山駐屯地納涼大会に初めて参加させていただきました。
8月8日開催されました陸上自衛隊信太山駐屯地納涼大会に初めて参加させていただきま …
-
-
第39回さかそう会(上甲誠市政報告会)を開催。
第39回さかそう会を下荘・貝掛地区の棉の木の館で開催させていただきました。棉の木 …