総務事業水道常任委員会
2016/06/29
朝から総務事業水道常任委員会が
開かれ、
傍聴にて参加させていただきました。
実に常任委員会を傍聴するのは1年ぶりでした。
なぜかというと、
この1年、副議長でしたので、
厚生文教常任委員会は委員として参加、
総務事業水道常任委員会は副議長としてオブザーバー参加しておりました。
今回の
総務事業水道委員会では
平成27年度の
行政経営計画の事業概要(案)が提出されました。
今回、
すごいですよ。
阪南市、
今まで以上に色んな事に取り組んでいます。
詳しくは最終的に(案)がとれた状態で
皆さんにお伝えいたします。
現在、
阪南市では
様々な分野ごとに「早朝三役会議」が開かれておりまして、
市長、副市長、教育長の三役と
各担当者が事業ごとに掘り下げて議論をしてくれています。
今回の新しい取組はその成果かな、
と思います。
前向きな議論に大いに期待したいと思います。
写真は行政経営計画とは
関係ありませんが
今年も舞小学校では
地域の方々が菊を飾ってくれています。
関連記事
-
-
一般質問
一昨日の一般質問の 録画ビデオがYOUTUBEでupされています。 上甲誠 個人 …
-
-
あまりにもヒトゴトな市長に熱くなり過ぎました。反省します。総務事業常任委員会。
総務事業常任委員会が開催されました。 youtubeはこちら。 内容は12月議会 …
-
-
市民協働推進委員会委員
阪南市では現在、 市民協働推進委員会委員を募集しています。 2年任期で、阪南市の …
-
-
本日は議会改革推進検討会。お盆休み関係なしで議会改革を少しでも前に進めるように。
本日は第2回の議会改革推進検討会が開催されました。 今回の会議の内容は追って要旨 …
-
-
本日で6月議会が閉会いたしました。各委員長報告のみ、約20分で終了しました。
本日で6月議会が閉会いたしました。 内容は各委員長から、各委員会の付託案件がすべ …
-
-
阪南市議会改革!本日は第4回目の議会改革推進検討会が開催されました。
本日は第4回目になりました議会改革推進検討会が開催されました。 議長から諮問され …
-
-
第3回舞校区を考える議員の会。今回は空き家問題とコミュニティバスについて。
第3回になりました「舞校区を考える議員の会」(議員連盟)を開催いたしました。 毎 …
-
-
議会の前半が終了。週明けから委員会が始まります。
私を含め10人の議員が登壇した一般質問が終わり、3月議会の前半戦が終了いたしまし …
-
-
旧家電量販店の売却が全会一致で可決。議員報酬5%カットの議案が賛成多数で可決。
本日3月議会の最終日でした。 本日は二つの大きなことが決まりました。 旧家電量販 …
-
-
中学校給食
本日は本会議第1日目でした。 お昼休みに予てから段取りいただいていました、 中学 …
- PREV
- サラダホールのトイレ
- NEXT
- ひざ楽インソール