和泉の水を育む会
2016/06/29
市民団体
和泉の水を育む会さんによる
市民集会が企画されています。
内容は
「和歌山県に計画されている産業廃棄物最終処分場について」
この問題は
阪南市の将来のことを真剣に考えたら
一部の市民運動にするのではなく、
阪南市民「全員」が知り、
考えなければなりません。
12月12日(金)18時~
おざき出会い館、体育施設にて
当日は
・和歌山市の計画地、滝畑・山口地区の皆さんによる
現状の説明、報告など
(私も何度もお聞きしていますが、めっちゃ分かりやすいです)
・弁護士の先生の講演会
が計画されています。
このブログでも
何度も取り上げております産廃問題です。
みんなで一緒に勉強、考えましょう!
以下、過去のブログ記事
関連記事
-
-
吉本新喜劇、辻本茂雄さん来たる!
来たる 2015年7月12日(日)、阪南市立文化センターサラダホールに吉本新喜劇 …
-
-
いよいよ阪南市「まちづくり元年」本格始動!おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会
本年、市長が掲げる「まちづくり元年」、なぜ本年かというと、長年の課題であった市立 …
-
-
チャイルドラインはらっぱ:18歳までの子ども達がかける電話
現在市役所の玄関には子どもNPOはらっぱさんによる「子ども達のメッセージ」「子ど …
-
-
本日第3回目の「子ども未来PT」開催。情報開示と透明性、決定過程をオープンに。
先日の委員会でも「もっと情報公開を!!!」と強く言わせてもらった「子ども未来PT …
-
-
図書館 本のリサイクル
平成25年度第1回の「本のリサイクル」が行われます。 本のリサイクル(市のホーム …
-
-
雑誌スポンサーになって地域貢献を!
阪南市立図書館では現在、「雑誌のスポンサー」を募集しています。 どういう事かと申 …
-
-
産業廃棄物最終処分場計画地の現地視察
和歌山市滝畑地区、上黒谷地区の産業廃棄物最終処分場計画地の現地視察に寄せていただ …
-
-
ため池
阪南市には たくさんの「ため池」があります。 市が確認しているもので、 78か所 …
-
-
阪南みらい市長懇談会
阪南市在住、在勤、在学の団体・グループ、 10名以上の方々を対象に、 「阪南みら …
-
-
頑張れ!はなてぃ
日本百貨店協会さんの主催で、 ご当地キャラ総選挙2013 が開催されています! …
- PREV
- 総務事業水道常任委員会
- NEXT
- 広報はんなん読者アンケート