はなてぃカレッジ
2016/07/28
本日は「はなてぃカレッジ」の日でした。
市民活動センター夢プラザによる
この事業は去年の8月から
市民に学ぶ場、コミュニケーションする場を提供するものです。
本日もたくさんの方々が参加されていました。
本日は「市民協働事業提案制度」の実践発表でした。
(1)子どもNPOはらっぱ さんにより
~放課後の子どもの居場所事業~
(2)和泉の水を育む会 さんにより
~男里川水系一斉清掃行動~
(3)市民活動センター さんにより
~夢プラザフェイスブックページの開設・運営~
~はなてぃカレッジ~
以上3つの事業の発表でした。
和泉の水を育む会さんは
2月21日(土)10時~12時で
男里川一斉清掃を行います。
阪南市民だれでも参加できます。
軍手とヒバサミを準備して
菟砥橋(うどばし)か、
和泉鳥取のセブンイレブン付近に
集合してください。
あと、
夢プラザさんのフェイスブックでは
実戦で、その場でフェイスブックにはなてぃカレッジの風景が
アップされました。
すぐに阪南市のフェイスブックにもシェアをしてくれました。
夢プラザさんのお話の中で
「街角情報員」の募集の話がありましたね。
いいですね、
皆で情報を受信、発信をして共有する。
たくさんの方々が共有した情報によって
文化、スポーツ、生涯学習、健康、
イベント、教育などなど、
豊かな暮らしになる。
それには
やはり情報の鮮度が必要だと思います。
関連記事
-
-
泉南阪南共立火葬場を視察。来年の4月から供用開始です。
阪南市議会の厚生文教常任委員会、委員長の計らいで建設中の泉南阪南共立火葬場を6年 …
-
-
ビーチをきれいに!大阪湾の魅力を学ぶ!in阪南ぴちぴちビーチ
本日は阪南市観光協会のイベント、「ビーチをきれいに!大阪湾の魅力を学ぶ!in阪南 …
-
-
林英臣政経塾、全国合同例会に参加。大阪も暑いけど、東京もめっちゃ暑いです。。。
東京で行われました林英臣政経塾、全国合同例会に参加させていただきました。今回は国 …
-
-
大阪府庁
先日、 ちょっと調べ物で大阪府庁咲洲庁舎に お邪魔しました。 たくさんの職員さん …
-
-
市役所の海側、東側(阪南まもる館側)の駐車場のアスファルトがやっと綺麗になりました。
3年前からこのブログでも書いていて、ほんとにボコボコで危なかった阪南市役所の駐車 …
-
-
入学式と開校式
3月の卒業式ラッシュに続き、 入学式ラッシュが始まりました。 本日はまず貝掛中学 …
-
-
阪南市市民活動センター夢プラザにお邪魔しました。まちづくりネットワークの定例会。
昨日はまちづくりネットワークの定例会でしたので市民活動センター夢プラザへ。 つい …
-
-
すごい霧です
今日は一日すごい霧です。 これから暗くなってきます。 北陸などは霧の日多いですけ …
-
-
さかそう通信の印刷が仕上がりました。できるだけ分かりやすく、皆さんがワガゴトになっていただけるように。
この(毎年恒例になりつつある)正月休みの間にさかそう通信1月号の印刷が仕上がりま …
-
-
あたごプラザまつりの反省会。貝掛中学校の吹奏楽部からお礼のお手紙。
先日行われました、あたごプラザまつりの反省会が開催されました。報告によると二日間 …
- PREV
- まちづくりネットワーク
- NEXT
- 大阪府庁