市民憲章
2015/04/29
阪南市市役所の前には市民憲章の碑があります。
文章は下記のとおりですが、
その文中、「茅渟-チヌ」という地名が出てきます。
調べてみると、
大阪府和泉(いずみ)地方の古名。血沼・血渟・珍努・珍・千沼などとも書かれる。律令制下の和泉国和泉郡とその周辺部をも含んだ地域名であるが,正確な範囲は不明。同地域に面する海をチヌの海と称した。(コトバンクより引用)
関西でクロダイ(美味しい!)のことを「チヌ」というのは、
この地名から来ているという説もあります。
お隣の泉南市にはチヌ神社もありますね。。。
○阪南市民憲章
昭和51年1月1日
宣言
(前文)
わたくしたちは、みどり豊かな葛城の山やまと、波しずかな茅渟の海にかこまれた阪南市の住民です。わたくしたちは、永遠の平和と幸せをねがい、希望にみちた明るく住みよいまちをつくるため、この憲章を定めます。
(本文)
1 心のふれあいを大切にするまちをつくりましょう。
1 教養と文化の高いまちをつくりましょう。
1 みんなで助け合う明るいまちをつくりましょう。
1 健やかに楽しく働けるまちをつくりましょう。
1 恵まれた自然と調和したまちをつくりましょう。
関連記事
-
-
NICE TO MEAT なにわ黒牛の「肉の日祭り」開催中です。
阪南市が誇る高級和牛、「なにわ黒牛」ですが、毎月肉の日の29日あたりで「肉の日祭 …
-
-
阪南市プレミアム商品券!すごいアクセス数!ので、もう一度ご案内しておきますね。
さすがプレミアム率25%の阪南市のプレミアム商品券「はなてぃプレミアム商品券」、 …
-
-
来年度作成、総合計画のための「地区懇談会(web参加OK)」を開催。ぜひ10代~30代の皆さんに!なぜかというと、、
阪南市が来年度作成予定の総合計画のための「地区懇談会(web参加OK)」を開催し …
-
-
市長の活動日誌が始まりました。これからの情報発信に期待します。
市のホームページに「市長の活動日誌」の記載が始まりました。 市長の活動日誌(市の …
-
-
この時期の市役所まわりの落ち葉について。上を見上げるとまだまだこれから。
秋から冬へのこの時期。市役所回りは落ち葉でいっぱいになります。特に市役所東側のサ …
-
-
ちょっと!阪南市の小学校5年生~中学校3年生!こんな機会めったにありませんよ!申し込まなきゃ!
このブログでも何度かご案内しておりますけども、10月26日(土)サラダホールでは …
-
-
まるごと100円商店めぐり
本日の朝刊の折込に入っていましたね。 おおさか泉南 まるごと100円商店めぐり …
-
-
チョウセンアサガオ
市役所のどこかに チョウセンアサガオがあります。 探してください。 この白い花で …
-
-
泉南市から阪南市までまち歩き。神武天皇の足あとをたどろう。
ちょっと直前になってしまいましたが、泉州水なすの会さんがイベントを企画してくれて …
-
-
阪南市の生涯学習の場「はなてぃ・まなびばネット」が開講いたします。
阪南市の新しい生涯学習の場として「はなてぃ・まなびばネット」が開講いたします。 …