緊急本部会議
2015/04/29
昨日の北朝鮮の「人工衛星」と称するミサイル発射について
阪南市でもすぐに
「緊急本部会議」
が阪南市災害対策本部長の指示のもとに開催され、
情報の共有、
今後の情報収集についての本部長から指示が出されました。
ちょうど
発射されたときは
市民病院関連特別委員会の途中でしたが、
市長の素早い対応、
さすがでした。(僕が言うのも僭越ですが)
また
先日このブログに書かせていただいた
<リンク:http://blog.zaq.ne.jp/macjoe2/article/35/>Jアラート</リンク>ですが、
基本的に作動させるのは国の判断です。
「ミサイル発射」に関しては、
ミサイルが阪南市上空を通過したり、
阪南市内に何か危険がある場合に、
国の判断で範囲を指定して鳴らされます。
今回は「ミサイル発射」されましたが、
アラート自体は沖縄の方だけ鳴った、
とのことでした。
関連記事
-
-
阪南まもる館:防災の様々な展示&フリーWi-Fi&赤ちゃんの駅&健幸コミュニティ
阪南市の防災コミュニティセンター「阪南まもる館」ですが、少しずつリニューアルして …
-
-
サラダホールにたくさんの向日葵!はるかのひまわり絆プロジェクト
サラダホールの周りにたくさんの向日葵が登場しています。 はるかのひまわり絆プロジ …
-
-
【訓練】本日9時15分ごろ南海トラフ巨大地震がマグネチュード9.0、市内の最大深度6強、大阪湾岸に大津波警報発令。以上の設定で訓練が行われました。
本日、防災コミュニティセンター「阪南まもる館」にて、平成27年度の阪南市地震災害 …
-
-
ジェイコムの緊急放送
先日、 貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町と ジェイコムさん …
-
-
第62回大阪府消防大会、消防操法訓練大会が大東市の大阪府立消防学校で開催されました。
第62回大阪府消防大会、第62回消防操法訓練大会が大東市の大阪府立消防学校で開催 …
-
-
【阪南市台風速報 9:10現在】
【阪南市台風速報 9:10現在】 9時30分 阪南市では災害対策本部を立ち上げ、 …
-
-
防災訓練
地域の自主防災会による 防災訓練が行われました。 雪はチラつくし 風はきついしで …
-
-
台風20号が接近しております。阪南市は17時から避難所開設します。
台風20号が接近しています。 以下、市のホームページからコピペしておきます。 台 …
-
-
平成30年泉州南消防組合議会の第2回定例会が本日一日の会期で開催されました。
本日は平成30年泉州南消防組合議会の第2回定例会が泉州南消防本部にて開催されまし …
-
-
炊きだし
去年もお手伝いさせていただきましたが、 今年も地元の幼稚園で 避難訓練&自主防災 …