おざき出会い館にて、まちづくりネットワーク総会
先日、「おざき出会い館」にて平成27年度の阪南まちづくりネットワーク総会が開かれました。
阪南まちづくりネットワークは月に一度、様々な市民団体の代表が集まって情報交換、意見交換をします。
去年度からまちづくりネットワークでは「食」をテーマに様々な話し合いを行いました。
今年度はそれをさらに進めるべく、各団体で泉州地域のオニギリ「にんに」について出来る範囲で進めていくことになりました。
「にんに」はグルメ観光、食育という意味で教育、健康増進、商工業の発展などなど、いろんな分野への可能性を秘めております。
今年度もなかなか楽しい取り組みになりそうです。
ご準備いただきました皆様ありがとうございました。
関連記事
-
-
知らない鳥
色々 バタバタ走り回ってます。 ふと 停車中に横を見ると 見たことのない鳥が。 …
-
-
今年も伊勢大神楽!日本の伝統芸能をじっくり楽しませてもらいました。
去年に引き続き今年も、国指定重要無形民族文化財「伊勢大神楽」山本勘太夫社中の皆さ …
-
-
アマモサミットその後。子ども達の学習は次のステージへ。
全国アマモサミットが無事に終わってほっとしている阪南市ですが、子ども達はすでに次 …
-
-
本日の駅立ちは中止
本日は天候不良のため 駅立ちは明日に延期です。 写真は昨日の箱作駅。 駅の東側、 …
-
-
今日は朝からあたごプラザの大掃除&夏祭り反省会&納涼会に参加。
あたごプラザでは先日の夏祭りを無事に大成功に終え、今日からお盆休みということで大 …
-
-
本日はポスティングと用事いっぱいと・・・週明けから臨時議会が始まります。
本日は朝からバタバタ走り回ってます。 何個用事をこなしたか、覚えてません。。。 …
-
-
本日は岬町と共に和歌山市へ。昼からは商工会にて優良勤続従業員表彰式へ。
本日は朝から岬町の正副議長・常任委員会(阪南市は総務事業水道)正副委員長と共に和 …
-
-
はんなん健康マイレージ
はんなん健康マイレージ。 本日始動です! 以前、このブログででもご案内しておりま …
-
-
陸上自衛隊信太山駐屯地納涼大会に初めて参加させていただきました。
8月8日開催されました陸上自衛隊信太山駐屯地納涼大会に初めて参加させていただきま …
-
-
新緑の波太神社にお参り。442年前、ここで織田信長が陣を張りました。
定期的に波太神社にお参りします。現在、新緑がとてもきれいで、美しい拝殿建物と共に …
- PREV
- 静かな市役所で執筆活動
- NEXT
- さかそう通信は無料郵送