人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

阪南市クールビズはじまる

   

5月1日より阪南市でもクールビズが始まっています。

職員の皆さんはノーネクタイ、ノージャケットでも良いことになり、いわゆる軽装化をして地球温暖化の抑制及び経費削減に取り組んでいます。

環境省によりますとクールビズによる二酸化炭素の排出削減量は平成24年度は220万トンで、取り組みを始めた10年前と比べて半分ぐらいになったと推計されています。

そんなに効果あるんですね。。。

なお、スーパークールビズはまだ先ですので、ポロシャツはまだ駄目です。

IMG_6361

写真はクールビズとは関係ありませんが、ゴールデンウィークを利用して、かねてから行きたかった松下村塾へ行って来ました。

あの狭い空間から明治維新を成し遂げる志士が巣立ったと思うと「すごい」の一言です。

若い世代を育てる、共に育つ、とても大切なことだと思います。私も頑張りたいと思います。

松下村塾に訪れた日にイコモスが世界遺産への登録勧告するというオマケ付きでした。

 - 阪南市情報

  関連記事

台風21号の影響、大阪府も動いてくれています。府内の公立高校・私立小中学校の児童生徒のための無料バス。

台風による南海電鉄の一部運休に対して大阪府教育庁も動いてくれました。 以下、府の …

駅周辺整備特別委員会

先日(火曜日)、第1回の 駅周辺整備特別委員会が行われました。 会議の様子(yo …

南議連(南大阪振興促進議員連盟)の打ち合わせでご近所貝塚市へ。庁舎建て替え着々と。

昨日は南議連(南大阪振興促進議員連盟)の打ち合わせでご近所である貝塚市へ。 南議 …

阪南市はいよいよ田植えの季節→空と海と大地の夕陽。あと市長タウンミーティング。

五年前にも同じような記事を書き、それ以後も毎年この季節になるとテンション上がりま …

さしあげます、いただきます

久しぶりに 阪南市の「さしあげます、いただきます」ボードの情報を ピックアップし …

平成27年 成人式

阪南市成人式に参加させていただきました。 成人式を迎えられた 新成人の皆さん 本 …

《わかる行革(7)》そもそも阪南市の財政ってそんなに急激に悪くなったのか?

新型コロナウイルス情報についてはこちらを参照ください。 厚生労働省 大阪府 阪南 …

阪南市からのお知らせが何点かあります。まとめてどうぞ。

先日は生涯学習推進室からの文化・スポーツのお知らせを3点書かせていただきましたが …

平成22年度以前の病院事業会計の債権管理にかかる職員の懲戒処分等について

一連の病院事業会計の債権管理にかかる問題についてはこのブログででも詳しく書かせて …

もうすぐ「海水浴シーズン」到来!阪南市のぴちぴちビーチの海開きは・・・

毎日暑いですね。 阪南市の海水浴場、ぴちぴちビーチ(せんなん里海公園)ですが、今 …