6月の議会に向けた常任委員会が始まります。5月10日総務事業水道、5月11日厚生文教。
2016/05/10
6月の議会に向けた常任委員会が始まります。
5月10日総務事業水道常任委員会10時から、5月11日厚生文教常任委員会10時から。
いずれも傍聴可能ですが、委員会ですので別室での映像生中継の傍聴になります。
なお「総合こども館整備特別委員会」「駅周辺整備特別委員会」については今回まとまった日程には入っていません。必要に応じて別途開催される模様です。また決まりましたら案内します。
総合こども館については現在、ワークショップの市民委員を募集中です。締め切りまで1週間です。よろしければご参考ください。→こちら
関連記事
-
-
月に一度、例月出納検査、監査委員の仕事です。
月に一度の例月出納検査、1か月分の市の領収書や会計運用がきちんと行われているかの …
-
-
先日の議会より。災害復旧の補正予算1億6,000万円が全会一致で可決。
先日の臨時議会の議案の中で災害復旧の補正予算が約1億6,000万円というのがあり …
-
-
定例会での一般質問(代表質問)の動画がアップされています。Youtubeにて。
定例会での動画が順次インターネットにアップされています。 今回私は 1.国民健康 …
-
-
議会運営委員会が開催されました。内容は6月議会について。
6月議会のための議会運営委員会が開催され、日程や内容などが決まりました。 平成2 …
-
-
本日から12月議会が開会いたしました。トップバッターで質問させてもらいました。
本日から12月議会が開会いたしました。 今回、私が1時間の中で聞かせていただいた …
-
-
9月議会に向けて、議会運営委員会(議運)が開催されました。
9月3日から始まる9月議会に向けて、議会運営委員会(ギウンって呼ばれます)が開催 …
-
-
子育て拠点整備特別委員会が開催されました。尾崎幼稚園の耐震補強と国交付金返還の審議です。
子育て拠点整備特別委員会が開催されました。 補正予算が二つ上がっておりまして「尾 …
-
-
市議会では連休明けの準備です。火曜日10時スタートの臨時議会。
連休が明けるとすぐに臨時議会が始まります。正副議長をはじめたくさんの役員を選出す …
-
-
午前中は総務事業水道常任委員会、お昼からは全員協議会、会派代表者会と会議続きの一日。
本日は朝から総務事業水道常任委員会でした。 先日からお伝えさせていただいている通 …
-
-
駅周辺整備特別委員会
先日、 このブログでもお伝えいたしました通り、 去る3月19日、 第2回駅周辺整 …