お客様アンケート
2015/05/09
今日から
2月6日まで、
阪南市役所では
お客様アンケートを実施しています。
お客様アンケートは
「市民協働まちづくり振興課」さんが行ってくれるもので、
市役所などの窓口サービスの向上のために
アンケートに答えていただくというものです。
「もっとこうして欲しい!」ってのももちろん、
「これが良かった!」ってのも、
ジャンジャン書いて下さい。
アンケート用紙は、
市役所玄関入ったところ(写真)はもちろん、
各窓口にも置いています。
ピンク色の用紙は、
三つ折りにすると、それ自体が封筒になるようになっていて、
切手いらずで投函することも出来るようになっています。
市役所に来て、
アンケート書く時間がない人も、
持って帰って書いてもらい、
そのままポストに入れてもらえますので、
ぜひ持って帰ってください。
あ、
市民アンケートは関係ないですけど、
市役所玄関、
今は図書館川柳です。
面白い川柳がたくさん掲示されています。
関連記事
-
-
久しぶりに雪が積もりました。道路がカチコチに凍ってます。車のブレーキを踏むとツーっと勝手に進みます。
昨晩より阪南市に久しぶりに雪が降り、積もりました。 今朝はそれらが凍って道路がカ …
-
-
舞小学校PTAサークル「おやじの会」結成8年目
舞小学校PTAサークルの「おやじの会」は今年で結成8年目を迎えてます。 そもそも …
-
-
分水嶺(ぶんすいれい)の話
このブログで何度も お話させていただいてます、 和歌山の産業廃棄物最終処分場計画 …
-
-
鳥取ノ荘
本日よりさかそう通信14号、10月号の配布のための 駅立ちをスタートいたしました …
-
-
9月10日・11日は毎年恒例の東鳥取公民館まつり。うどんや焼きそば、いつも楽しみにしています。
少し先の話ですが9月10日11日は毎年恒例の第44回東鳥取公民館まつりが開催され …
-
-
第2回子どもボランティアサミットが開催されます。
昨年から始まりました「子どもボランティアサミット」。 昨年は阪南市内の小学校、中 …
-
-
市内各所に総合こども館のポスターが貼られています。一度ゆっくり眺めてくださいね。
先日の総合こども館整備特別委員会での発表を受け、イメージパースが公開となったこと …
-
-
「広報はんなん」がプチ・リノベーション!ぜひじっくり見てください!!
今月号の広報はんなん、皆さんのもとに届いておりますでしょうか? ぜひじっくりゆっ …
-
-
9月6日締め切り:小学生:今年も魚庭(なにわ)の大漁旗デザインコンクール
いよいよ夏休みも終盤に差し掛かってきました。 子ども達、宿題はもう済んだかな?「 …
-
-
図書館リポート。皆さんのご協力のおかげでコロナ禍でもスムーズに運営できています。
月曜日からオープンしました図書館(水曜日は定休日です)。 皆さんのご協力のおかげ …