第6回おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会を傍聴。なかなかスルドイです。
2016/06/01
第6回おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会(本年度になっては初)を傍聴させていただきました。
次の段取りがあったので前半1時間ぐらいの傍聴でした。
会議の内容は去年度に行われました総合戦略にもとづく様々な事業の成果報告とその評価でした。
私も6月議会で同様の事業の成果・評価について質問(6月13日トップバッター決定)するつもりでしたので、とてもタイムリーな話題でした。
やはり民間の委員皆様の指摘は鋭いですね。様々な事業で重複しているような部分はしっかり住み分けをしなければいけません。いくら市役所が主体でやる事業とは言え採算度外視のイベントや取り組みはいけません。あまりにも費用対効果を期待できないものについては考え直さなければなりません。
最後まで聞きたかったですー。
関連記事
-
-
黒田南の交差点
黒田南、 リブズコアさんの交差点ですが、 いよいよ 完成間近ですね! この市役所 …
-
-
史跡×よいとこ×防災
西鳥取公民館でおこなわれました、 西鳥取史跡×よいとこ×防災ウォーキングに 参加 …
-
-
波太神社
地元の氏神、 波太神社に当選のご報告とお礼に お参りしました。 波太神社は 普段 …
-
-
まつりパレード2013
去年のまつりパレードは台風で中止になりましたが、 本年は無事執り行われました。 …
-
-
本日は箱作駅にてスタート。雨が降らなくって良かった。
梅雨入りしてからジメジメしますね。天気もよく分かりませんが、なんとか今朝は良くな …
-
-
市民協働提案事業である「男里川水系一斉清掃」に参加。ひっつき虫も必死です。
阪南市市民協働提案事業である「男里川水系一斉清掃」に参加させてもらいました。私は …
-
-
お客様アンケート
今日から 2月6日まで、 阪南市役所では お客様アンケートを実施しています。 お …
-
-
今日は箱作駅。昼から台風が接近します、ご注意ください。
今日は箱作駅です。 台風の影響で風がまぁまぁ吹いているので暑くはありませんでした …
-
-
さかそう会
はじめての「さかそう会」が無事終わりました。 たくさんの方々にご参加いただきまし …
-
-
南大阪振興促進議員連盟(南議連)の講演会に参加。地域スポーツ振興について。
堺以南9市4町の保守系議員で構成されます南大阪振興促進議員連盟(通称 南議連)の …