人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

大阪都構想の否決について

   

昨日の夜更けにいわゆる大阪都構想が住民投票で否決されました。

このブログや市政報告でも何度か話題に挙げさせていただきましたので、少し私なりに書いてておきたいと思います。

まず私の率直な感想は「とても残念」でした。

やはり、そもそも二重行政や既得権益に対する挑戦、そして地方が自立する新しい日本のかたちための第1歩となりうる改革でしたので皆さんで協力して成し遂げて欲しかったですが、結局は一気には変わりきらなかったということです。

日本は「素晴らしい民主主義」の国ということなので、住民投票の結果はきっちり受け止め、ここからは賛成派も反対派も責任をもって、大阪の将来のためにしっかり協力して進んでほしいと思います。

やはり恨みや妬みからは何も生まれず、人の揚げ足を取るばかりでは何の進歩もないと思います。

和を以て尊しと為す。

IMG_6422

写真は都構想とは関係ありません。

先日、久しぶりに立ち寄らせていただきました。国宝、世界遺産、厳島神社です。すごいたくさんの観光客が訪れておりました。(まぁ私もその一人ですが)

 - 日々の活動

  関連記事

長野県視察:信州大学~全国都市問題会議

長野県に行政視察に来ています。 まず信州大学にてスポーツと健康について勉強させて …

駅立ち

本日、和泉鳥取駅にて 最後の後援会リーフレット配布でした。 3週間、 阪南市内5 …

本日の選挙運動

お陰様で 無事終了しました。 朝からの出陣式では 何とか天気ももって、最後にパラ …

本日は地元で夏祭り。朝から汗ビッショリ。お祭りは15時半からです、子ども達たくさん来てね。

本日は地元の「あたごプラザ」での夏祭り。朝から準備で汗びっしょりになりました。 …

議員連絡会~議会改革推進検討会。議論は少しずつ進んでいます。

月に一度、議員全員が集まる議員連絡会ののち、議会改革推進検討会。 議会基本条例の …

阪南市商工会新年互礼会に参加。それに先立ってSB/CBセミナーも。

阪南市商工会・泉南市商工会ほか主催のSB/CBセミナーが開催され、参加させてもら …

第3回阪南市「市民協働」推進委員会を傍聴させていただきました。これからの市民協働。

第3回阪南市「市民協働」推進委員会を傍聴させていただきました。 市民協働といえば …

5月6日(土)は予定通り「さかそう会」開催いたします。二桁最後の記念回です。

今週末の土曜日、5月6日はゴールデンウィーク中ではありますが、上甲誠市政報告会さ …

本日は朝のあいさつ運動から。3年生がいなくなって、、1,2年生は期末テスト。

本日は朝のあいさつ運動から。 だいぶ春らしくなってきましたね。見上げるとカラスが …

パワフル自治会、光陽台2丁目の桜を見る会へ。美味しいお味噌汁と楽しい時間を。

本日はパワフル自治会、光陽台2丁目の桜を見る会へご招待いただきました。 お子さん …