人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

阪南市合唱連盟による毎年恒例「七夕コンサート」

   

少し用事で文化センターに伺いますと、ちょうど「第23回七夕コンサート」ポスターの準備がされていました。こちらも案内させていただきます。

阪南市合唱フェスティバル第23回七夕コンサート

平成27年7月5日(日)

PM1:00開場 PM1:30開演 入場無料 サラダホール大ホール

IMG_6502

阪南市合唱連盟の主催で行われるこのコンサート、出演団体は貝掛混声合唱団、女性コーラスしおさい、男声合唱団阪南メンネルコール、ハミング・バード、阪南混声合唱団、阪南市少年少女合唱団、ピッツィカート、プリムローズ、楽唱会(障がい者のためのコーラス)七夕合唱団(市民参加)、貝掛中学校合唱部(賛助出演)以上の皆さんです。

少し先の話ではありますが、ぜひお誘いあわせの上、お出かけください。

 - 文化・スポーツ

  関連記事

阪南カキフェスティバル!年明け1月14日はサラダホール前~市役所裏へ

阪南市観光協会による新しいイベントが告知されています。その名も、 阪南カキフェス …

写真家の皆さん!知る人ぞ知る自然写真家、今森氏が阪南市にやってきます!

最近、写真はやっていますよね。よくカメラを片手にお散歩されてる方に出合います。 …

阪南市マニアの皆さんはご存知だと思いますが、そうでない方、今目指してる皆さんにご連絡です。

阪南市マニアの皆さんには有名な話で、皆さんよくご存じでしょうが、そうではない方、 …

第23回阪南市健康マラソン大会

第23回阪南市健康マラソン大会が行われ、 去年に引き続き 出場させてもらいました …

阪南市まちかど博物館

阪南市には たくさんの歴史財産や文化財産、 伝統や技術があります。 それらを 生 …

阪南市立図書館、「福袋貸出」は1月7日までの予定です。運命の出会いに向けて早い者勝ち。

最近、図書館の話題が多いこのブログですが、年明け5日からまたもや面白いことが始ま …

お菊物語

阪南市西鳥取地区に古くから伝わる手まり歌があります。 「お菊のてまり歌」と言いま …

阪南市で1,800年前、塩づくりをしていました。サラダホールの文化財ミニ展示より。

阪南市では、約1,800年前から塩づくりをしていました。尾崎海岸遺跡で塩づくりの …

全国アマモサミットまであと2週間!11月2~4日はサラダホールに集合です!

全国アマモサミットまであと2週間となりました。 アマモサミットのホームページはこ …

西鳥取公民館よりお知らせです。日本文化を体験しませんか?他。

西鳥取公民館よりお知らせです。 日本文化を体験しませんか? 3月6日(日)10時 …