本日はぴちぴちビーチの安全祈願祭&海開き。いよいよ夏到来です!
本日は朝から箱作海水浴場、ぴちぴちビーチの安全祈願祭&海開きに参加させていただきました。
今年でぴちぴちビーチ、オープン31年だそうです。組合長からそんな話があったので、「あーそういや中学生の時、オープニングイベントでトランペット吹きに来たなぁ」と思い出しておりました。あの時の記念Tシャツ、まだ持っています(笑)
今日は本当に空と海がキレイです。いよいよ夏到来です。さっそく何人かのお客さんは泳いではりました。
挨拶でも言わせていただきましたが、本年度、里海公園の人工磯浜辺りに(念願の)学習施設が新築されるそうです。
私自身、阪南市の宝である里海公園も、ぴちぴちビーチも、人工磯浜も、もっともっと活性化するように活動・発信していきたいと思います。
本日は海水浴場管理組合の皆様をはじめ、たくさんの関係者皆様、ありがとうございました。
~関連リンク~
大阪府立環境農林水産総合研究所 水産技術センターによる夏休みこども体験「海の教室」
せんなん里海公園 人工磯浜と管理棟(学習施設)施設名称募集
関連記事
-
-
本日は箱作駅に。たくさんの方に市政報告を受け取っていただきました。
本日は朝6時から箱作駅に駅立ち。 ここ最近、箱作駅では本当にたくさんの皆さんに市 …
-
-
今年もりんくう花火のお手伝い。途中雨も降りましたが、何とか花火も上がって良かった!
今年もりんくう花火のお手伝いにHanahanabeeeenのメンバーとお邪魔しま …
-
-
海に吼える!第15回里海まつり!冬の海も満喫すべし!
年明け早々は今年も「せんなん里海まつり」ですね! 寒いですけどね、とんどもありま …
-
-
波有手のカキ小屋では今日も明日も皆様のお越しをお待ちしております。
※この記事は平成31年(2019年)のものです。最新のカキ小屋は内容が変わってい …
-
-
和歌山市の産業廃棄物処理施設
和歌山市、 しかしながら 阪南市の男里川・山中川の上流に計画されている 産業廃棄 …
-
-
2019年~2020年:阪南市の牡蠣(カキ)カレンダー
めっきり寒くなりましたね。。。ということは、、、お待たせいたしました!阪南市、牡 …
-
-
阪南HanaHana花火大会
1週間ほど前に、 阪南はなやか観光協会のフェイスブックで 「阪南HanaHana …
-
-
第24回阪南市総合体育大会
第24回阪南市総合体育大会、 および 2015年阪南市少年軟式野球協会第38回春 …
-
-
第14回センミラ会議。人と人がつながっていくということ。
第14回になりましたセンミラ会議(泉州のミライをつくるみんなの会議)が泉大津市で …
-
-
じねんフェスタ
阪南市自然田820-2 イルピアットさん、ダイニング光さん、cou☆couさんの …