春の夕陽はカラフルで絵画のよう
昨日、皆さんにコッソリお教えしました夕陽の綺麗な条件、昨日は昼間は雲一つない良い天気でしたが夕方になると少し雲も出て、夕陽指数が100になりました。
写真撮ってみましたが、写真の腕が素人すぎて、実際はこれより100万倍きれいです。(自分で言っときながら、水の張ってる田んぼまで行けませんでした。。。)
春の夕陽は夏ほど情熱的でなく色彩豊かで本当に巨大な絵画のよう。おそらく阪南市民は「普段通り」なのかもしれませんが、全国レベルで見るとそうとう綺麗な夕陽だと思います。
改めてじっくり鑑賞しましょう、タダですし。(笑)
そして、改めて「これを観光資源に出来ないかなぁ」と思いめぐらしていた次第です。
関連記事
-
-
岬町ですけど、せんなん里海公園なんで。ビーチバレーとマルシェ。
せんなん里海公園で今年、8月17日に「さとうみシーサイドマルシェ」が開催されます …
-
-
阪南コットンプロジェクト
今年のコットンもいよいよ 収穫の最終時期を迎えています。 4月の種まきから始まり …
-
-
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターを視察。観光について学び考える。
本日は日帰りで三重県の伊勢志摩バリアフリーツアーセンターの視察に伺わせてもらいま …
-
-
無事に全国アマモサミット2018in阪南が終了いたしました。ありがとうございました。
無事に3日間の全国アマモサミット2018in阪南が終了いたしました。 1日目 プ …
-
-
根来山げんきの森
今日は見学で 和歌山の 根来山げんきの森 に伺いました。 もともとは和歌山県の施 …
-
-
南大阪振興促進議員連盟(南議連)の平成30年度総会。DMOについての勉強。
南大阪振興促進議員連盟(南議連)の平成30年度総会でした。 議案と共に先般のシン …
-
-
2018年、阪南市では第11回全国アマモサミットが開催されます。
2018年、阪南市では第11回全国アマモサミットが開催されます。実は大阪開催は2 …
-
-
夕陽
最近はほんとに毎日の夕日が美しく、 眺めては はぁとため息がでますが、 毎日ほん …
-
-
めっさ旨い!阪南うまいもんプロジェクト・・・沖サザエの缶詰を作ってくれる事業者募集中!
阪南市で獲れる大阪湾の恵み、最近はカキの話ばかりですが、それ以外にもたくさんあり …
-
-
美味しいまちHANNANスマホスタンプラリー~美味しく!楽しく!阪南めぐり♪
観光協会7周年記念の新しいイベントが7月20日から始まっていたようです。(知らず …
- PREV
- 今日は相当条件が良いと思われます、夕陽。
- NEXT
- 草の根観光フォーラム、観光ビジネスとは