東京出張。例年通り靖国神社に参拝。日本に誇りを持ち、二度と戦争しないために。
2016/07/24
東京出張にて、例年通り靖国神社に参拝させていただきました。
朝早かったので暑すぎず、丁度良い感じでした。
二度と戦争はしてはいけません。
そのためには今、何をしなければいけないのか。まず、お父さんお母さんに感謝しよう。2676年も脈々と国を繋いでくれているご先祖様に感謝しよう。
そして挨拶を進んでしよう。返事をハイとしよう。脱いだ靴を並べよう。
日本に誇りを持とう。
憲法改正や自衛隊について違った山頂(ゴール)もあるだろう、けど、一緒に登れる地点までは足の引っ張り合いをせず、みんなで力を合わせて登ろう。そこから先はしっかり議論すればいい。
和のクニ、日本。
関連記事
-
-
新緑の波太神社にお参り。442年前、ここで織田信長が陣を張りました。
定期的に波太神社にお参りします。現在、新緑がとてもきれいで、美しい拝殿建物と共に …
-
-
卒業式
木曜日、貝掛中学校。 金曜日、舞小学校。 それぞれの卒業式に参加させていただきま …
-
-
土曜日さかそう会開催します。市政報告・座談会です。
さかそう通信でもご案内させていただきました通り、 4月22日(土)10時~11時 …
-
-
さかそう通信
さかそう通信第10号(3月号)までのバックナンバーを アップいたします。 今回は …
-
-
本日は和泉鳥取駅からスタートです。和泉鳥取駅の周辺はゴミ一つなくとてもキレイでした。
13日は和泉鳥取駅での駅立ちから一日がスタートいたしました。 駅周辺は駅員さんか …
-
-
本日は上甲誠市政報告会「さかそう会」第48回になりました。
本日はさかそう会の日でした。貝掛にあります棉の木の館にて行いました。 内容は第4 …
-
-
誰でもできるわが家の耐震診断
本日は 大阪市まで 講習を受けに行ってきました。 2012年耐震診断の計算方法が …
-
-
地元のサクラもチラチラと。来週ぐらいから一気に咲くかな。
地元の桜並木の中のソメイヨシノがチラチラとほころび始めました。 いよいよ春ですね …
-
-
総会など
朝から 国際交流サークルの総会、 舞校区のあたごプラザの総会に出席させていただき …
-
-
本日は鳥取ノ荘で駅立ち。途中でにわか雨。。。お渡しできなかった方々すいません。
本日は鳥取ノ荘での駅立ちでした。 天気危ないかなぁ。。。と思ってたところ、案の定 …