和歌山大学交響楽団コンサート&地域安全大会
日曜日は和歌山大学交響楽団さんとはんなん音楽に親しむ会さんの主催による、第40回プロムナードコンサートが阪南市立文化センターサラダホールにて行われました。
このコンサート、阪南市では初の開催でしたが、大変盛況でとてもたくさんのお客様にお越しいただきました。
合唱曲では阪南混声合唱団さんとコールそよかぜさんとのコラボレーションもあって、すごい迫力と感動的なステージでした。
帰りに「スゴイよかった」「涙がでた」とたくさんの方からお声かけ頂き、音楽のパワー、文化の素晴らしさを改めて感じたコンサートでした。
関係者皆様に感謝申し上げます。
その準備の合間に阪南市地域安全大会も少しだけ覗かせていただきました。
本年は近畿防犯協会連絡協議会の功労者等表彰の方がいらっしゃいました。ご受章おめでとうございます。プログラムには鳥取中学校の吹奏楽部の演奏もあり、たくさんの方々がおいでになっておりました。
市長の挨拶の中にもありました、阪南市は今年、5駅の周辺に防犯カメラを20台設置します。あと青色パトロール車と新しい公用車にドライブレコーダも設置します。阪南市は犯罪の少ない安全・安心な街をこれからも目指します。
ご準備いただきました担当職員の皆様、ありがとうございました。
関連記事
-
-
大阪府立江之子島文化芸術創造センターのイベント「enocoのバンパク」に参加させていただきました。
いつも本当にお世話になっております江之子島文化芸術創造センターのイベント「eno …
-
-
子どもの日フェスティバル
子どもNPOはらっぱさんの 子どもの日フェスティバルinサラダホール。 イベント …
-
-
サラダフェスタまであと2週間!阪南市で活動するヒト、活動したいと思っているヒト、全員集合!
サラダフェスタまであと2週間を切りました。 今まで以上に規模を拡大して開催いたし …
-
-
悠歩(ゆうほ)みち
先日もこのブログでご紹介させていただきましたが、 はんなんマップ悠歩みちのイラス …
-
-
東京オリンピックが閉会いたしました。関係者皆さんに感謝を申し上げます。
東京オリンピックが閉会いたしました。 こうして日の丸を見ていると、いろいろありま …
-
-
皿田能
今週の土曜日、 1月11日13時開場14時開演、 阪南市立文化センター大ホールに …
-
-
なんと美しい阪南の四季
昨日スタートで「阪南の四季写真展」がおざき出会い館の3階、展示交流室で行われてい …
-
-
まもるんジャー
今日は 波太小学校の 「まもるんジャー」でした。 寒かったー。 いやいや、寒かっ …
-
-
箱作公園の遊具が新しくなりました。外用のこんなんあるんや!ってなものもあります。
箱作公園の遊具が新しくなりました。(市のホームページ) 箱作公園は知る人ぞ知る、 …
-
-
サラダホールのロビーの床が気になります。ちょっとの間、立ち止まってしまいます。
いつもお世話になっております阪南市文化センターサラダホールですが、ロビーの床、ご …
- PREV
- なかなか鋭いご指摘です、お答えします。
- NEXT
- ホタルの写真の撮り方を教えて下さい