アダプトプログラムで草刈り三昧
2015/06/01
日曜日は早朝6時からアダプトプログラムにて箱作公園の草刈り。
いやー暑かったー!朝のうちの曇ってた時は良いですがお日さんが出始めてからはもう、真夏!
公園と公園周辺、駐車場の草刈りを総勢50人ほどで行いました。おかげさまで草ボウボウだった箱作公園はすっかり綺麗になりました。
ご協力いただきました皆様、ほんっとにお疲れ様でした。
お隣の箱作小学校を見ると、昨日運動会が行われており、体育館にはこんな張り紙が。
「箱小最後の運動会 力を合わせ 最高の思い出にしよう」と書かれております。
箱作小学校は来年4月、下荘小学校と統合し、場所はこの場所で、名前は「下荘小学校」になります。
関連記事
-
-
先日の議員連絡会で議員全員に万博2025広報用のピンバッジが5個ずつ配られました。
本日は朝の見守りあいさつ運動から。 雨なので車で送ってもらっているのか、子ども達 …
-
-
ズーキャンドリーム
先日、大阪府教育委員会の 大阪府「教育コミュニティづくり」実践交流会に参加させて …
-
-
式年遷宮
このブログでも何度もご紹介させてもらっている波太神社に お参りしてきました。 & …
-
-
本日は第49回さかそう会(上甲誠市政報告会)でした。皆さんの貴重なご意見をいただきました。
本日は第49回さかそう会(上甲誠市政報告会)でした。 今回は行財政構造改革プラン …
-
-
セミ
とても 暑い日が続いています。 皆様、 熱中症にはくれぐれも お気を付けください …
-
-
今日は「さかそう通信」1月号の印刷。議会の新しい印刷機にて。
もう1年前になりますか、議会の印刷機が壊れまして新調していただきました。それから …
-
-
なんとも忙しい一日。出初式のち成人式。ときどきカキ小屋。
本日は朝から出初式。 今年はいつも成人式を行う鳥取中学校が増築工事(尾崎中学校と …
-
-
本日はブックフェスタ・ジャパン2020(マイクロ・ライブラリーサミット2020)に参加させていただきました。
最近、議会で図書館の今後について取り上げ、図書館とまちのあり方、図書館と人のつな …
-
-
阪南市秋祭り。雨降らなくて良かったです。明日も早いうちに雨上がりますように。
阪南市の秋祭りが始まりました。 相当に心配された天気ですが、今のところ大丈夫です …
-
-
2年ぶりの母校。近畿大学校友会の泉南支部総会および4支部合同懇親会。
2年ぶりの母校に。近畿大学の校友会の泉南支部総会です。 いつも地元のホテルなどの …
- PREV
- 春の運動会とあたご山音頭普及会
- NEXT
- わんぱく公園の楽しみ方:恐竜に食べられよう!