一般質問時間ピッタリ。ギリギリセーフ。
本日朝10時よりの一般質問、私トップバッターでしたが、なんとか持ち時間の1時間ピッタリで終わりました。
最後の市長答弁の時間が2分20秒ぐらいで、まぁまぁ予定通りでしたが、市長はもっと喋りたかったようで、すいませんでした。。。
本日のテーマは「情報」ということで、色んな角度から質問したわけですが、やはり結論として職員(議員も)一人一人が「とりあえずやったでしょ」ではなくて、親身になって、本気で情報発信のことを考える。それが必要だと思います。
それにしても今日の答弁の中、昨日の尾崎小学校のマムシの話題、市のフェイスブックにアップしたところ1日でアクセス3,000件ですか、すごいですね。まぁ、全部が全部阪南市民ではないにしても、すごい情報発信能力です。あとは高齢者やインターネットに普段触れない方々へどう伝えるか、真剣に考えたらおのずと答えが出ると思います。
共に「情報発信」、行政の永遠のテーマ、頑張って行きたいと思います。
ご答弁いただきました皆様、たくさんご準備いただきました皆様、そして、時間ピッタリでまとめてくれた市長、ありがとうございました。
関連記事
-
-
南大阪振興促進議員連盟
本日は 南議連(南大阪振興促進議員連盟) の幹事会でした。 貝塚市の市民福祉セン …
-
-
議会運営委員会、そして全員協議会。さ、いよいよ12月議会が始まりますよー!
これから始まる議会の内容を確認する「議会運営委員会」が開催(メンバーはこちら)さ …
-
-
本日は阪南市議会、厚生文教常任委員会の行政視察で泉大津市へ。大型認定こども園&産業廃棄物最終処分場。
本日は朝から私が委員長をさせていただいております、厚生文教常任委員会での行政視察 …
-
-
総務事業水道常任委員会が開催されました。議会の付託案件とその他として、行財政改革について、など。
総務事業水道常任委員会が開催されました。傍聴(別室にてテレビ生放送の傍聴になりま …
-
-
本日は阪南市議会にて財政に関する事前勉強会。
本日は阪南市議会にて議長からの呼びかけ、市議会議員全員参加のもと、「財政に関する …
-
-
泉大津市議会がすごい!ホームページがリニューアル。情報を受け取る側のことを考えるとこうなる。
泉大津市議会のホームページがリニューアルしています。 とりあえず見てくれません? …
-
-
本日は総務事業水道常任委員会。阪南市の将来を決める「行財政構造改革プラン」について。
本日は総務事業水道常任委員会が開催されました。YOUTUBEはこちら。 内容はそ …
-
-
9月議会が閉会いたしました。29日に議会運営委員会、10月に入るとすぐ臨時議会。
平成28年第3回定例会、9月議会が閉会いたしました。 早速最終日のYOUTUBE …
-
-
平成25年 第1回定例会(議会)
来月、 3月は議会のある月です。 年に4回、3か月ごとにあります。 議会の開催中 …
-
-
本日、9月議会の議案発送日です。市役所でどっさり資料を受け取ってきました。
ご存知の通り、市役所にはお盆休みはありません。逆に普段より混雑してるように感じま …
- PREV
- 明日から議会、トップバッター、上甲誠
- NEXT
- はなてぃプレミアム商品券!ドドーンっと25%もお得!