6月1日からの道交法改正について。
テレビや新聞で相当報道されていますので、ご存知の方も多いと思いますが、6月1日から道路交通法が改正されています。
主に自転車運転に関することがメインで、今回「自転車運転者講習」というものが出来ました。
「信号無視」や「歩道通行時の通行方法違反」「酒酔い運転」「安全運転義務違反(スマホなどの”ながら運転”)」などの危険行為について、通常なら警察官に捕まって「赤キップ」が切られます。「赤キップ」はその場で処分とはならずに簡易裁判所に出頭しなければなりません。出頭しますとそこで取り調べを受けて、処分(5万円以下の罰金など、違反による)が決められます。
今回、その辺りの改正は基本的になく、今まで通りです。
その危険行為を3年以内に2回以上繰り返したときに、「今回の改正」です。都道府県の公安委員会が自転車運転者に講習(1回受けるのに5700円必要)を受けるように命令を出します。その命令にも違反した場合は、それまた5万円以下の罰金になります。
いずれにしても今回の改正は、「最近、自転車の運転、危なすぎる!事故も違反も多すぎる!」ということに対する啓発がメインのようです。実際事故を起こした自転車の90%は何らかの違反を犯していたそうです。
皆さん、自転車運転、子ども達も自分たちも、もう一度考え直しましょう!
関連記事
-
-
本日は市役所前で献血。0.4キロのダイエット。
本日は年に一度の商工会青年部による絆感謝運動の献血事業です。 商工会青年部では阪 …
-
-
せんなん里海公園のビーチクリーン。プラゴミめちゃくちゃ多かったです。
今年最初のせんなん里海公園ビーチクリーン。 はんなんもりあげ隊be-fi(ビーフ …
-
-
泉佐野のゲンキ。ゆるキャラグランプリ全国4位のイヌナキンのラピートを目撃しました。
ここ最近本当にゲンキいっぱいの泉佐野市、噂はお聴きしておりましたが泉佐野のゆるキ …
-
-
ポスティング
市政報告書のポスティング(戸別配布)をしていると、 近所に 梅の花を見つけました …
-
-
舞地区の夏祭りに参加。プロの方の音頭で気持ちいい汗を。
日曜日、地域の夏祭りに参加させていただきました。 子ども達のための映画鑑賞会から …
-
-
大阪府商工会青年部の主張発表大会に参加しています。
本日はこれから始まる「第22回大阪府商工会青年部主張発表大会」に参加させていただ …
-
-
当ブログの「お問い合わせ」からメッセージなどいただいている皆様へ。
当ブログから「お問い合わせ」を通じてメールをいただいている皆様へ。 いつもブログ …
-
-
今年もりんくう花火のお手伝い。途中雨も降りましたが、何とか花火も上がって良かった!
今年もりんくう花火のお手伝いにHanahanabeeeenのメンバーとお邪魔しま …
-
-
第44回阪南市立貝掛中学校卒業式。ほんまにおめでとう。
本日は地元、貝掛中学校の卒業式。 31年前に私も卒業した中学校、もちろん校歌はそ …
-
-
阪南市PTA大会及び人権研修会。子ども達の個性をどう伸ばすか、という研修会でした。
市全体のPTA協議会の大会が行われました。 前半はPTA活動の事例発表ということ …