鳥取の荘
2015/06/06
今日の朝、
鳥取の荘駅に駅立ちしました。
市政報告「さかそう通信」第1号を手渡させてもらいました。
配っていると、
女性の方から、
「鳥取の荘は難波行きと和歌山市行きが地下でつながっていて不便」
という話を頂きました。
これはずっと問題になっておりまして、
今回、
市長の所信表明の
鳥取の荘整備計画
から南海電鉄さんが箱作駅のように
山側にも改札を作ってくれれば良いのになぁ、
と自転車置き場につながる階段を眺めながら思いました。
そういや
私が小さい頃の鳥取の荘って、
駅の中に踏切があって
和歌山行きホームと改札がつながってましたね。
今みたいに地下でつながるのでなく。
関連記事
-
-
記事の反省
先日の私のブログ、 阪南まちネットさんの記事の中、 「市役所の職員の皆さんも お …
-
-
2年ぶりの母校。近畿大学校友会の泉南支部総会および4支部合同懇親会。
2年ぶりの母校に。近畿大学の校友会の泉南支部総会です。 いつも地元のホテルなどの …
-
-
こどもまつり
子どもNPOはらっぱさん主催 「第28回阪南岬こどもまつり」 に参加させていただ …
-
-
炊きだし
去年もお手伝いさせていただきましたが、 今年も地元の幼稚園で 避難訓練&自主防災 …
-
-
桜
いよいよ 桜の季節です。 先日もお伝えしました通り、 今週末は 山中渓の桜まつり …
-
-
そうめん流し
地域のコミュニティ、 あたごプラザにて、 子ども映画、 そうめん流し、 盆踊り大 …
-
-
阪南市PTA大会及び人権研修会。子ども達の個性をどう伸ばすか、という研修会でした。
市全体のPTA協議会の大会が行われました。 前半はPTA活動の事例発表ということ …
-
-
第6回おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会を傍聴。なかなかスルドイです。
第6回おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会(本年度になっては …
-
-
4月6日から「春の交通安全運動」です。皆さん、車の運転はいつも通り安全第一でお願いします。
4月6日(木)から15日(土)まで「春の交通安全運動」期間です。 基本テーマ:子 …
-
-
朝からせんなん里海公園を散歩。割とジョギングや犬の散歩されてる方多いんですね。
朝6時からせんなん里海公園を散歩させてもらいました。 朝日が美しく、すがすがしい …
- PREV
- まもるんジャー
- NEXT
- 阪南まちネット10周年