阪南市放課後留守家庭児童会
2015/06/07
広報はんなんの12ページにも載ってますが、
現在、阪南市の生涯学習室では、
4月以降、来年度の
留守家庭児童会、いわゆる学童保育の申込受付をしています。
今週の土曜日までです。
現在入会されている人も、
新たな入会手続きが必要です。
詳しくは
阪南市
生涯学習室にお問い合わせください。
関連記事
-
-
(仮称)総合こども館について問い合わせをたくさん頂きます。現状をまとめておきます。
来週の火曜日、3月1日より第1回定例会(本会議)が始まり、総合こども館についての …
-
-
社会福祉協議会の評議員会に参加させていただきました。
社会福祉協議会の平成30年度第4回定時評議員会が開催され参加させていただきました …
-
-
総会の日々。阪南市シルバー人材センターと泉南地区PTA協議会へ。
春のシーズンには様々な団体で「年次総会」が開催されます。今年は議長としての来賓参 …
-
-
阪南市の新しい「ツナガリ」プロジェクト始動。コロナ対策は次のステージへ。
緊急事態宣言から「三密を避けよう」「ステイホーム」「出かけるな」「外出自粛」の生 …
-
-
地域交流館
旧尾崎小学校跡地について。 現在、工事の仕上段階に入っています、 地域交流館及び …
-
-
介護保険の今後についての計画についてパブリックコメントを実施しています。
名前にするとすごく長くて分かりにくいのですが、「第8期阪南市高齢者保健福祉計画及 …
-
-
第1回阪南市地域包括支援センター主催「自宅での医療と介護を進めるつどい」~地域とともに考える、これからの在宅医療~
阪南市地域包括支援センター(「尾崎・東鳥取地域」地域包括センターは市民病院の2軒 …
-
-
阪南市「はんなんDEあんしん子育てサイト」ご利用ください。
阪南市のホームページ内に子育て専門サイトが出来上がっています。→こちら これは子 …
-
-
12月26日に第4回の「子ども未来PT」が開催。市内の幼稚園長・保育所長が一堂に会しました。
第4回子ども未来PTの内容が市役所のホームページにアップされています。去る12月 …
-
-
2月15日(月)~2週間、阪南市市役所の玄関ロビーは保育所の皆さんによる「ひな飾り」です。
来週の月曜日から2週間の予定で阪南市役所の玄関ロビーは、阪南市内公立3保育所によ …
- PREV
- 「阪南市 子育てガイド」のパブリックコメント
- NEXT
- はなてぃ