阪南市地域子育て拠点再構築方針 中間とりまとめ(案)タウンミーティングの2日目。

月曜日の晩に行われましたタウンミーティング(日曜日に続いて2日目)、録音を全て聞かせていただきましたので、まとめておきたいと思います。

19時スタートで22時過ぎまでおよそ3時間開かれました。すいません、音データだけなので人数とか細かいことは分かりません。

★資料の説明(資料はこちら)★

はじめ40分ほどは資料の説明です。

★市民質疑★

Q.旧家電量販店跡地に認定こども園をつくるということは土壌汚染の調査の結果は?

A.(総務部理事)旧家電量販店の建物履歴については大阪府の指示によって履歴調査をし終了している。なおボーリング調査はしていない。

Q.選挙公約違反。旧家電量販店跡地を使う気が満々で、使わない検討をしていない。なぜだ?

A.(市長)選挙の時は、旧家電量販店では子どもの命と健康が守られない、そしてきちんとした手続きを踏まずに進められたことは白紙にする、と言ってきた。しかし、市長になって財政などの様々なことを知って、市の抱える問題を考えたときに「地域で子どもから高齢者までが暮らし合う」ことが大切だと考えた。去年の12月にプロジェクトチーム(PT)を立ち上げ検討を進めてきた。一定の集約が必要なことは保護者からも声があったが、長い将来にわたって阪南市の子育て子育ちの柱を立てるために公立幼稚園2園公立保育所2所を整備する。地域の拠点は別に暮らしの近い所で整備していく。決して市長になったから急に意をひっくり返したのではない。

Q.旧東鳥取小学校跡地にこども館をつくる努力をしたのか?

A.(総務部長)小学校の統廃合施設の利活用は旧下荘小学校について継続検討しています。旧東鳥取小学校についても検討したが、旧家電量販店のほうが東鳥取地区と尾崎地区の中間で使いやすいだろうという判断であった。

Q.安心して暮らせる阪南市にしてほしい。白紙撤回から4拠点になった理由を聞かせて欲しい。

A.(市長)私の考えは基本変わっておらず、メソッド(※)が全てだ。7つを残すことについてはしっかり考えていた。ただ、7つを残したいという気持ちと、残せるのかということ、求められているニーズは「7つを残す」のみならず、家庭で困っていることなどもあり、それらへの支援も必要である。現実的にいろいろ探っていくと、「旧家電量販店は使ってほしくない」という声はきちんと届いているが、今も悩んでいるし苦しい。財政、少子化、子ども達の教育保育の規模などを何回も議論し踏まえて4拠点という案を提示することになった。断腸の思い、やむなしという思いもある。(※水野メソッド:市のホームページリンク:行政経営計画の10ページ~12ページに載っています)

Q.平成32年4月テープカット時期は動かすことができるのか?

A.(市長)32年4月については交付金の流れで、期限延長するとなると再協議が必要であるが、手続き的には可能である。3極から4極に修正したのは、財政上は厳しい中で事業債(交付金の一部)をあきらめたからである。地域のこども事情は4施設ないと支えきれない。

Q.公立幼稚園の役目をはお母さんの大切な居場所になっていること。お母さんのサークル活動の拠点や地域ボランティアのきっかけづくりになっている。その辺りを考えているか?

A.(市長)公立幼稚園でのお母さんの活動は認識している。その意味では公立幼稚園の数が少なくなると影響が出るが、何とか支えていければと考えている。

Q.1極集中の時にデメリットはなかったのか、それは今回4極化で解消できたのか?

A.(市長)一極でのデメリットは640名の大勢、感染症は止められない、旧家電量販店の建物の中に部屋が並ぶなどであった。そこは改善できると思うが、その他の問題はそのままである。子育て支援センターに市民の皆さんが集い共有できるような、フリーの小ホールを設置するなど、これまで見たことないような多くの機能を兼ね備えた子どものための余裕のある施設が提供できる。

Q.中間とりまとめ案として出されたが、市民の意見を聞いて変わる可能性があるのか?事実が目に見えておらず市民の声がストレートに入っていかない状況では市民協働は進んでいかない。

A.(市長)市民が行政を信頼できないといけないということはしっかり受け止めている。議会にも示した中で修正もしなければならないかも知れない。修正がどういう形で可能なのか、子育てへの責任が果たせるのかどうか検討していきたいと思う。

Q.このミーティングは消化不良。もっと市民の声を聞いて欲しい。7か所を残してほしい。市民の声を聞くために出前講座などをしてほしい。

A.(市長)市民の声をしっかり受け止めさせてもらった。

写真はタウンミーティング関係ありません。さとうみ磯浜です。

とりあえず2回のタウンミーティングを踏まえての子育て拠点特別委員会が明日12日10時から開催されます。別室ですが傍聴できます。

タイトルとURLをコピーしました